母の日は色々と吟味して贈ったけれど、父の日はすっかり忘れてた、という悲しいセリフを耳にすることもありますよね。何をあげれば喜ぶのかわからないので、毎年同じようなモノを贈っている方も多いのではないでしょうか。
おしゃれに興味がなくなってきた男性でも、素敵なショップを知っていれば、昔の輝きを取り戻すジェントルマンに生まれ変わらせることもできます。また、プレゼントを贈る側としても、楽しんで選んでもらいたいという想いから、父の日に使える技アリな男性向けギフトをご紹介します。
目次
革製品の魅力が詰まった本格的なレザーギフト
ズボンのポケットにコインが無造作に入っているような男性には、高級革小物のお店「PRO-MENER(プロムネ)」のコインケースがぴったり。「PRO-MENER」は、革選びから縫製までを1人の職人が一貫して行う工房兼ショップです。
コンパクトに収まるコインケースはズボンに入れてもスマートです。出し入れしやすい広めの口なので、手持ちの貨幣が一目瞭然、お会計の際に手間取りません。
良質な革(レザー)は、使うほど深い色味になり、味わいが増します。普段から持ち歩けるちょっとした小物こそ、品のある大人なアイテムがおすすめです。
PRO-MENERについて調べる
フルーティーなコーヒー豆で、極上のリラックスタイムを演出
朝早くから仕事を頑張る男性に「LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)」のコーヒーはいかがでしょうか。「LIGHT UP COFFEE」のコーヒーは、苦みだけでなくフルーティーさや甘みを感じる焙煎が特徴です。
父の日におすすめなのが、異なる3種の豆が50gずつ入った「SINGLE ORIGIN TASTING SET」。3種のフレーバーは、毎日違う朝を演出してくれます。眠気覚ましではなく美味しさを味わうためのコーヒーで、気持ちにゆとりを作る朝をプレゼントしてみては。
LIGHT UP COFFEEについて調べる
腕元でおしゃれに差をつけるクラフト時計
ちょっと奮発したおしゃれアイテムを贈るなら「手しごと腕時計 ARKRAFT(アークラフト)」のクラフト時計がおすすめ。パーツを一つずつ手作りしたり加工をしているため、同じ時計は一つとしてありません。
カスタムオーダーの時計(¥21,600~)に、¥4,320をプラスすれば、文字盤にショートメッセージを入れることができます。ショップストックのものならば、¥17,000台から選べるので、お父さんや旦那さんに似合う時計を探してみてはいかがでしょう。
休日のファッションアイテムとして手作り時計を贈れば、プライベートのお出掛けが一層楽しみになりますよね。ARKRAFTには、他にもなかなか他に類を見ない素敵なクラフト時計が揃っているので、是非ともチェックしてみてください。
ARKRAFTについて調べる
闘うビジネスマンを応援する専門店のネクタイ
ネクタイを締めて出勤する男性には、ネクタイの専門ブランド「giraffe(ジラフ)」の遊び心溢れる、おしゃれなネクタイをおすすめします。
「日本の豊かさの根源であるビジネスマンに、近年活気がなくなってきていることを憂い、会社に縛られるのではなく、自らネクタイを締め上げ、キリンのように高い視点で遠くを見つめて欲しい」という想いが込められたブランドです。
相手のことを考えて選んだ1本は、勝負ネクタイになること間違いなし。いつものスーツをパワフルに見せてくれる、デザイン性の高いネクタイを贈ってみませんか?
giraffeについて調べる
笑顔の多い、素敵な父の日になりますように
お父さんや旦那さんが喜んでくれそうなギフトは見つかりましたでしょうか。
お互いの仕事や生活が忙しくて会話する時間がとれない方ほど、父の日を良い機会に気持ちを伝えてみてください。きっと、あなたの素直な気持ちに、お父さんや旦那さんも喜んでくれるはずですよ。
この記事を書いた人
河野 ひろこ
ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。