一番と言っても過言ではない程、あなたにとって身近な存在のお母さん。日頃から感じる感謝の気持ちを伝えられていますか?母の日の機会を活かして、お母さんを大切に想う気持ちが伝わる、プレゼントを贈ってみませんか。
いつの時代も、カーネーションは定番で素敵ですが、他にもお母さんが喜んでくれそうな贈り物は沢山あります。あなたのお母さんにとって、もらって嬉しいプレゼントはどういったものでしょうか。
目次
お花とプチギフトの最強タッグで心を掴む
中目黒で人気の花カフェ「chou de ruban(シュードゥリュバン)」から、フラワーボックスをご紹介します。
あなたがイメージするお母さんの雰囲気や希望の色を伝えると、アートフローラル国際コンクールの元日本代表の経歴をもつオーナーが、希望に沿ったプリザーブドフラワーを組み合わせてくれます。
お店で作られているアイシングクッキーも入れたなら、クッキーに描かれたメッセージが気持ちを伝える素敵なギフトになります。プチギフトの持ち込みも可能なので、花畑に眠る宝物のような贈り物も作ることができますよ。
蓋を開けた瞬間の、わぁっと驚いた顔をみると、贈る側も思わず笑顔に。プリザーブドフラワーですので、長い期間お花を楽しむことができ、母の日が過ぎても部屋に飾れるのも嬉しいですね。
薫り高いダージリンティーで、極上の癒しを贈る
厳選した紅茶葉を取り扱う、紅茶専門店「TEAPOND(ティーポンド)」より、ダージリンティーのご紹介です。
TEAPONDでは、様々な産地から取り寄せたダージリンが豊富に揃います。また、「春摘み」「夏摘み」と季節ごとに仕入れている茶葉もあるので、同じ茶葉でも異なる風味を楽しむことができます。
缶を開けた瞬間に広がり立つ茶葉の香りは、深呼吸せずにいられません。茶葉の味わいを堪能しても、ミルクを入れてまろやかにしても、自由な楽しみ方ができるプレゼントです。コレクションしたくなる可愛さの紅茶缶もお母さんが喜んでくれるポイントです。
定番のカーネーションの一風変わった贈り方
御徒町にあるアクリル雑貨のお店「トウメイ」から、カーネーションコースターのご紹介です。
種類の異なる、カーネーションの花びらのコースター。花びらを一点ずつ押し花にし、商品に合わせてデザイナーがレイアウトしています。透明なアクリルに水滴がつくと、雨粒が落ちたようでまた素敵です。
桐箱に入れられ美しく整えられているので、義母様に贈ってもいいですね。いつもの寛ぎ時間の気分を変えてくれる可愛いコースターです。
お母さんの名前入りせっけんでキュートな贈り物に
サイパン島に本店を構えるコスメブランド「MARIANA OCEAN(マリアナオーシャン)」からも、素敵な母の日ギフトが届きました。
マリアナ諸島の自然の恵みから抽出した美容成分をたっぷり詰め込んだ、魅力的なせっけん。このせっけんに名前を入れれば、オリジナル感あふれるプレゼントに。メッセージやイラストが入ったせっけんの贈り物は珍しいので喜んでくれること間違いなしです。
見た目だけでなく、香りや美容効果も抜群な贈り物で、バスタイムの楽しみを贈りましょう。母の日限定の刻印デザインがあるので、ぜひウェブサイトでチェックしてくださいね。
個性的な贈り物で、母の日のプレゼント機会を楽しもう
「いつもありがとう」と気持ちを伝えても、それ以上にたくさんの「こちらこそありがとう」を言って、喜んでくれるお母さんの姿を見るのは幸せですね。センスのいいプレゼントを見つけて、温かい母の日をお過ごしください。
この記事を書いた人
河野 ひろこ
ギフトコンシェルジュ/コンテンツライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きと、ショップ巡りをライフワークにしている。