他の人はプレゼントに何を贈っているのか気になるところ。プレゼント選びの参考になる、当スタッフが実際に贈って喜ばれたプレゼントの実例をご紹介します。
スギ花粉は収束に向かいつつも、ヒノキ花粉はまだまだこれから、という春の季節。目、鼻、粘膜、全てがダメージを受けてボロボロ、そんな花粉症に苦しむ男性が、あなたの周りにもいませんか?今回は、気心知れたお相手に贈ることのできるミニギフトのご紹介です。花粉症のお友達やご家族にも喜ばれるのではないでしょうか。
贈る相手の情報
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 30~40代 |
関係性 | 夫・彼氏 |
イベント | 何でもない日 |
その他 | とにかく花粉症がひどい。病院嫌いで薬嫌い。 |
千駄ヶ谷に花粉症のユートピアを発見
今回は、千駄ヶ谷ロンハーマンの中にある「Soaptopia(ソープトピア)」でお買い物をしました。ソープトピアは、カルフォルニアで生まれたブランド。酷い肌荒れとアレルギーに悩む創業者が、自宅のキッチンで作り始めたのがはじまりです。ナチュラルな素材のみを使用したボディケア用品が数多く並びます。
ありそうでなかった、見えない塗るマスク
こちらが今回贈ったもの、「見えない塗るマスク Breathe-in Wellness」です。風邪・インフルエンザ・花粉症対策になる商品です。鼻や口周りに塗布して使用します。お顔だけでなく、綿棒で鼻の中にも塗るとより効果的だそうです。
気になる香りは、ペパーミントのスーッとした香り。塗ったところはヒンヤリし清涼感があります。ラベンダー油やレモン果皮油なども含まれていて、心が落ち着く香りです。また、シアバターやアーモンド油が含まれていますが、べたべたする感じはなく、なめらかに肌になじみます。
使ってみた旦那さんの反応は、「おぉ!すごい!スーッとする!おぉ!!なんか鼻がラクになったかも!!」でした。今では外出時の「守り神」と呼び、崇めています。私も時々使いますが、鼻の通りがよくなり、呼吸がラクになります。
なんでもない日でも、ちょっとしたプレゼントをすると「自分のことを考えていてくれるんだな。」と嬉しい気持ちになりますよね。(私は、コンビニでチョコレートを買ってきてくれただけで嬉しくなります)
普段から一緒にいると、居て当たり前になりがちですが、さりげない贈り物で相手の気持ちをくすぐってみませんか?自分から行動を起こすのも悪くないですよ。
スマイルレーベルでは、知識・スキルのオンラインマーケット『ココナラ』で、プレゼント提案サービスを出品しています。プレゼント選びに苦戦している、誰かに相談に乗ってほしいという方、ぜひご活用ください。