他の人はプレゼントに何を贈っているのか気になるところ。プレゼント選びの参考になる、当スタッフが実際に贈って喜ばれたプレゼントの実例をご紹介します。
今回は、職場の元同僚である後輩が結婚、新居に引越したお祝いに贈るプレゼントを考えました。ポイントは「夫婦の木」とも言われるオリーブから採れるオリーブオイルを入れた贈り物で、奥様にも喜んでもらえるようにコスメアイテムも追加しました。
贈る相手の情報
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 30代前半 |
関係性 | 前の職場の後輩 |
イベント | 結婚・引越し祝い |
その他 | 職場が離れてからも後輩とは親交を続けており、度々飲みに行く仲 |
塩とオリーブオイル専門店で、お家ごはんをリッチに格上げする調味料
今回は、日暮里駅から徒歩約10分「上野桜木あたり」という古民家を改装した施設内の、塩とオリーブオイルの専門店「oshiolive(おしおりーぶ)」にお世話になりました。
店内には、世界各国から集められた塩・オリーブオイル・ビネガーがずらりと並びます。「ドレッシングを自分で作りましょう」というコンセプトで、それに必要なラインナップが揃えられています。
ひときわ目を引き、結婚式の「サムシングブルー」を連想させる爽やかな青色のボトルのオリーブオイルをチョイス。実はこちら、オーク材のチップを燻した煙だけをオリーブオイルタンクに流し込み香りづけしたオリーブオイル。
それにプラスしたのがマカデミアナッツ、白ごま、クミン、コリアンダー、フェンネル、とうがらしがブレンドされた塩。
素材のコクや爽やかな風味が混ざり合い、とっても美味しい塩です。肉や魚にまぶして焼いても、サラダやパスタにかけても良さそうです。
誰にでも簡単にお酒のお供を作ることができます。一日の終わりにお互いの出来事をゆっくり報告しあう時間に使ってもらえたらいいな、との気持ちを込めて選びました(※写真の塩は別の商品)。
奥様に喜ばれる結婚祝いのコスメアイテム
まだお会いしたことのない同僚奥様へのプレゼントは「まかないこすめ」で購入。石川県金沢市の金箔屋に勤める女性が自分たちのお肌をきれいに保つために考えた知恵をもとにしてできたコスメブランドです。
購入したのは、贅沢24金金箔マスク!写真ではお伝えできませんが、50mm×50mmの金箔マスク4枚と美容オイルが入っています。店頭でほんの少しお試しをさせていただきましたが、金箔をなじませた部分はしっとりし透明感が生まれ、肌のトーンが明るくなりました。女性は喜んでくれるはず…!
「平和」と「勝利」の花言葉をもち、実を結ぶには2つの樹木が必要なことから「夫婦の木」とも呼ばれるオリーブ。そんなオリーブから作られるオリーブオイルは結婚祝いにぴったりではないでしょうか。
上質で見た目にも舌にも嬉しい調味料の贈り物は、実用的でセンスのいいギフトとして喜んでもらえます。是非、ご参考にしてくださいね。
スマイルレーベルでは、知識・スキルのオンラインマーケット『ココナラ』で、プレゼント提案サービスを出品しています。プレゼント選びに苦戦している、誰かに相談に乗ってほしいという方、ぜひご活用ください。