6月の気になるイベントをチェック
湿潤な雨にアジサイが打たれ、鮮やかな美しさを感じる6月。母の日にはあれほど悩んだのに、父の日は「まぁ、いっか。」なんて、お父さんが泣いてしまいます。「ネクタイ・ハンカチ・お酒」しか思いつかない方、こんなプレゼントはいかがですか?きっと、とても喜んでくれますよ。
父の日(6月第3日曜)

父に感謝を表す日。アメリカワシントン州の女性が男で一つで自分を育ててくれた亡き父を讃えて教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われています。「贈答に関する一般知識(一般社団法人 全日本ギフト用品協会)」より引用
父の日プレゼントの適正相場
世界各国の「父の日」事情
- イギリス
- 韓国
お父さんへの感謝の気持ちを綴ったメッセージカードを贈ったり、共に食事をしたり飲みに出かけたりするのが一般的なようです。
5月8日が「オボイナル」と呼ばれる父母の日。儒教観に基づく「親孝行」の考えが強い韓国人にとって、この日はとても特別な日です。両親へ花などを贈る習慣もある一方、お金や商品券を贈る人も多いとか。
父の日ギフトのおすすめ記事
- 父の日に贈るギフト -
お父さんの仕事が忙しくて、なかなか会話する時間が取れなかったりしていませんか? 父の日を良い機会に「いつもありがとう」という気持ちを素直に伝えてみてはいかがでしょう。
- 父の日ギフトの実例 -
うだるような暑さを迎える前に、涼をとれるプレゼントを探して知恵を絞りました。実用的で夏を快適に過ごせるように、お父さんにプレゼントを贈った実例をご紹介します。