INDEX
本記事は、企業やブランドのプロモーション情報が含まれています。広告収益が商品の掲載位置に影響を与える可能性はありますが、商品の選定や評価はスマイルレーベルが独自の基準で行なっています。
パン屋巡りをしたり、SNSに記録を残したりと、パン好きな友達やお母さんへ、パンライフをますます充実させるプレゼントを贈ることができたら嬉しいですよね。
パン好きに贈るなら、パンに塗るものや、パンと一緒に味わうグルメなどが喜ばれます。パンをオシャレに盛り付けるプレートや調理家電も、パンライフを充実させるプレゼントです。
この記事では、パン好きの筆者が厳選した、パン好きの“パン愛”を深められるグルメや雑貨を厳選してご紹介します。何気ない日の贈りものにも最適な、ささやかで愛を感じるプレゼントを探してみてください。
この記事はこんな人におすすめ!
- パン好きの友達への誕生日やクリスマスプレゼントを探している人
- パン好きのお母さんへの母の日ギフトを探している人
- パン好きの自分へのパンライフ充実アイテムを探している人

[ ギフトセレクター ]河野ひろこ/ギフトコンシェルジュ
看護師時代に培ったホスピタリティを活かし「人となり」を想像したプレゼントの見立てが得意。二児の子育てに日々奮闘しながらも、ギフトセレクトとショップ・カフェ巡りがライフワーク。
特におすすめしたい商品
ブランド:タカキベーカリー
- シェフのデリパンセット
- ¥3,218楽天市場|2025.3.19
ブランド:Cuisinart(クイジナート)
- 電動ナイフ Electric Knife
- ¥5,830楽天市場|2025.3.19
ブランド:シャルキュトリー テール
- シャルキュトリー ギフトボックス
- ¥5,400楽天市場|2025.3.19
新しい出会いを贈る直球プレゼント「パン」
パン好きの心にストレートに響くのが「パン」です。特別感があるお取り寄せパンは、「いつ食べよう?」「何を組み合わせよう?」と入念に計画を立てる楽しみも贈ることができます。
お取り寄せパン
これを選んだワケ
食べたいときに解凍して、焼き立てのおいしさを味わえる“お取り寄せパン”。アンデルセングループが長年の研究から作り出した「焼成冷凍パン」は、ベーカリーに引けを取らない焼きたてのおいしさが詰まっています。自宅に惣菜パンをストックする幸せを贈りましょう。
スペックの推しポイント
明太フランス、ポークリエットサンド、海老のタルティーヌなど、ジューシーな素材を掛け合わせたフランスパンの詰め合わせ。食べた瞬間にじゅわっと広がる脂の旨味がクセになります。
もう一押しのキメテ
具材にあわせたフランスパンを採用することや、余計な素材をつかわないことにもこだわりが隠れています。解凍することでおいしくなる冷凍パンの実力を感じていただきましょう。
カフェチケット
これを選んだワケ
カフェやレストランでもパンを選びがちな相手には、ソウエクスペリエンスの「カフェチケット」がおすすめ。パンにとどまらず、付け合わせやテーブルウェア、店舗空間までを楽しめる充実した時間をプレゼントできます。
スペックの推しポイント
全国8都市にある約100店のカフェの中から好きな一軒を選んで、税抜き3,000円分の食事とドリンクを楽しめます。ひとりでゆっくりモーニングしたり、パートナーと夜カフェに行ったりと使い手が気分にあわせて使える自由度の高さが魅力です。
もう一押しのキメテ
付けあわせの惣菜や盛り付けは自宅での料理の参考にもなります。パンケーキなどカフェならではのメニューを選ぶこともご褒美感があって魅力的。パンを味わうだけでなくリフレッシュもできる贈り物になるでしょう。
パンのサブスク
これを選んだワケ
定期的に自宅においしい冷凍パンが届く「パンスクギフト」は新鮮味のある贈り物です。チケットを使う人が日本各地のパン屋さんから気になるお店を選ぶことで、3回分のパンのお取り寄せを楽しむことができます。
スペックの推しポイント
冷凍することでもちもち度や水分量がアップする独自の冷凍技術で、焼きたての風味を閉じ込めたパンが届きます。食べ方は自然解凍+トースターだけの簡単調理で、手軽にいただける点もうれしい。新たなパン屋との出会いを手引きして差し上げましょう。
もう一押しのキメテ
選べるパン屋は全国様々。地方で個人経営しているお店など、知らないと辿り着けないようなパン屋もあり、一期一会の出会いを楽しんでいただけます。店主の個性やこだわりを感じる、面白いパンプレゼントです。
焼きたてパンの詰合せ
これを選んだワケ
日頃から話題のパン屋巡りをしている相手には、老舗フルーツパーラー「銀座千疋屋」直営店限定のパン詰め合わせを贈ってみては。名前を聞くだけでおいしさや完成度に期待が膨らみます。
スペックの推しポイント
銀座千疋屋のパン工房で、ブーランジェによってひとつひとつ丁寧に焼かれたパンが冷凍で届きます。程よくスパイスが効いたカレーパンやクリームがたっぷり詰まったコロネなど、大満足のラインアップ! 朝食やおやつにぴったりです。
もう一押しのキメテ
母の日や敬老の日、一人暮らしをはじめたお子さんへの新生活応援ギフトにも嬉しい。日々の疲れや緊張をほぐす甘いパンは、相手を想うやさしい気持ちも届きそうです。
パンの永遠のパートナー「ジャム・バター」
同じパンでも楽しみ方を広げてくれるジャムやバターは、いくつあっても困らないプレゼント。シンプルなトーストやバゲットに乗せるので、素材にこだわったものを選んでみましょう。
ジャム
これを選んだワケ
フルーツをふんだんに使ったジャムは、贅沢ながらもやさしいパンの供。数あるジャムの中から選ぶなら、テレビで話題になった品をプレゼントすると「これ、気になってたんだよね!」と喜ばれます。日本ギフト大賞長野賞も受賞した、長野県八ヶ岳の実力の品です。
スペックの推しポイント
ごろっと食べ応えのあるイチゴやシャインマスカットが最大の魅力!その固形率、なんと80%!食品添加物不使用、砂糖不使用なので体にやさしく、果物本来の味を楽しむことができる点もポイントです。ヨーグルトとの相性も抜群。
もう一押しのキメテ
高級感のある黒いボックスは、ジャムの鮮やかさが映えてギフト向き。朝食の楽しみを広げる最高峰のジャムギフトになるでしょう。
バター
これを選んだワケ
バター好きを感動させたいのなら、伝統的かつ希少な発酵バター「エシレバター」がおすすめ!独特のコクやクリーミーさがあり、なんてことないトーストすら上質な味わいのトーストに変えてしまいます。いろいろなパンとの相性を試したくなる高級バターギフトです。
スペックの推しポイント
バター好きなら誰もが知り、行列ができる専門のスイーツショップももつ「エシレバター」を独りじめする贅沢を贈れます。クリームを乳酸発酵させてから作る製法によってうまれる、ヨーグルトのようなさわやかな酸味と豊かな香りが特徴です。
もう一押しのキメテ
ポプリの木のバスケットやテーブルコーディネートのアクセントになるおしゃれなバターナイフもうれしい♪開けた瞬間に歓声が上がるインパクトも贈り物に最適な理由です。
あんこジャム
これを選んだワケ
和菓子やあんバターに目がないパン好きに贈りたいのが、餡作りの職人が手がけた「あんdeぱん」。「あんこをパンに塗って食べたい」という欲望を実現した夢のようなジャムです。トーストやコッペパンに乗ったたっぷりの餡は、朝から背徳感に浸れます。
スペックの推しポイント
雪室あんこ、スイートポテト、いちごの3種セット。雪室あんこは、北海道産の新鮮な小豆を雪室で3ヵ月熟成させるこだわり。じっくり寝かせることで上品な甘さが引き出されています。
もう一押しのキメテ
パンに塗りやすい硬さや素材との一体感も追究された“本気の”あんこジャムは、そのおいしさにあっという間になくなりそうです。ボックスの可愛らしさも贈り物にしたいポイントです。
はちみつ
これを選んだワケ
子どもにも人気のパンの供「はちみつ」は、焼きたてトーストと相性抜群!通常のはちみつと比べ高い抗菌作用をもつマヌカハニーなら、健康への気遣いも贈れます。ジュースや料理に使うこともできる汎用性の高さもポイント。
スペックの推しポイント
MGO30+相当の最高級マヌカハニーと、日本に2%しか流通していないハンガリー産“生はちみつ”をブレンドした一品。マヌカハニー特有のクセがなく、フルーティーで食べやすい仕上がりです。普段のトーストを格上げする上質なはちみつギフトです。
もう一押しのキメテ
ナチュラルテイストのクラフトボックスはやさしい雰囲気が漂います。元気に過ごしてほしい友人一家やおばあちゃんに贈りたい一品です。また、蜂は「幸運」の象徴。引越しや結婚祝いなど、相手の幸せを願う気持ちを伝えたいときにもぴったりです。
パン料理の幅を広げる「キッチン家電」
完成度を高めるキッチン家電は「気になっていたけど手を出せなかった!」という人も少なくないはず。美しい断面や焼き目は、思わず悦に浸るポイント。“パン三種の神器”となりそうなキッチン家電を厳選しました。
電動ナイフ
これを選んだワケ
サンドイッチやフランスパンをうつくしくカットする電動ナイフはお役立ちアイテム。「クイジナート」の電動ナイフは、コツいらずで綺麗に切れるノンストレスな調理を実現し、パンライフの快適性を向上させます。
スペックの推しポイント
重なる2枚の刃が前後に素早く動くことで力を入れなくても食材をカットします。人間工学に基づいて設計された心地よい持ち手や簡単な操作性もプレゼントしたくなるポイントです。
もう一押しのキメテ
綺麗にカットすることが難しい焼きたてパンや厚みのあるサンドイッチもお任せあれ!肉や野菜もカットできるので、普段の調理で大活躍することでしょう。
ホットサンドメーカー
これを選んだワケ
具材とパンの一体感やカリっとしたパンの食感にグルメを感じるホットサンド。そんなホットサンドを自宅で簡単に作れる「Toffy」のホットサンドメーカーは、創作意欲をくすぐる人気のプレゼントです。
スペックの推しポイント
1枚の食パンで一人分のホットサンドを手軽に作れる電気ホットサンドメーカー。好きな具材をはさむことでガッツリした食事系サンドもクリームたっぷりのスイーツサンドも叶います。理想のホットサンドをつくる楽しみを贈りましょう♡
もう一押しのキメテ
ハーフホットサンドプレートとワッフルプレートが付属していて、ホームパーティーや子供の食事にも大活躍。キッチンに映えるレトロ可愛いデザインも魅力です。公式ショップ限定の上品なギフトボックスに入れて贈りましょう。
トースター
これを選んだワケ
1日の始まりはトーストとコーヒーという相手には、「タイガー」の旨パントースターがおすすめ。高温で一気に焼き上げたトーストの、表面サクサク&中ふわっともちもちを実現し、飲食店クオリティのトーストを自宅で味わえます。“カリッ!”と軽快な音で1日のスタートを切ってもらいましょう。
スペックの推しポイント
1300Wのトリプルヒーターでムラなく一気に焼き上げます。約25cmのピザ(トーストなら3枚)も焼ける広々とした庫内と、最大30分のタイマーで料理の幅が広がります。子どもが好きなグラタンもできて、みんなうれしい。
もう一押しのキメテ
深皿調理トレイを使えば、フレンチトーストも作れる便利な仕様。休日の優雅なブランチやホームパーティーもサポートする、素敵な贈り物になるでしょう。
いつだってパンを感じたい「テーブルウェア・雑貨」
盛り付けが楽しくなるテーブルウェアもパン好きへのプレゼントにおすすめです。さらに、パン愛が食卓にとどまらない人には、パンをかたどった雑貨を贈りましょう。
パン型の照明
これを選んだワケ
パンをかたどった照明は、間接照明の効果とデザイン面から癒しを感じられるプレゼント。点ければひとたび、パンを食べたときのほっこりした気持ちになれそうです。このランプを使いながら次のパン屋巡りの計画を立ててもらえたら嬉しいですね。
スペックの推しポイント
3Dプリンターを使うことで、パンのリアルな形や質感まで表現したランプ。温かみのある灯りとともにブールやクロワッサンの香ばしい香りまで漂ってきそうです。
もう一押しのキメテ
疲れた日も大好きなパンに癒してもらえる、パン好きにぴったりの贈り物になるでしょう。
パンにまつわる書籍
これを選んだワケ
常においしいパンの食べ方を頭の中で考えているパン好きさんに贈りたいのが、パンにまつわる書籍。アイデアはもちろんのこと、ビジュアルだけでも胸がいっぱいになります。
スペックの推しポイント
パンの特徴や、おいしい食べ方を指南する一冊。感覚でおこなっていた切り方や焼き方も、おいしい方法を知れば仕上がりがレベルアップし、パンライフを充実させます。思わず人に話したくなる情報が詰まっています。
もう一押しのキメテ
たっぷりの写真つきでわかりやすい。「次はなにに挑戦しよう?」とメニューブックのように眺めていても楽しめます。料理好きの男性に刺さりそうなプレゼントです。
カッティングボード
これを選んだワケ
おもてなしのときに、オシャレな長皿があると盛大にパンを盛りつけることができ見栄えします。チーク材でつくられたカッティングボードは、スタイリッシュな食卓をつくるいぶし銀。お気に入りの1枚になるでしょう。
スペックの推しポイント
一枚板に凹凸を施したチーク無垢材の40cmプレート。チーク材の素材感と職人による丁寧な彫りによって、ぬくもりがあふれた1枚になっています。躍動感ある彫りは、食卓のアクセントに。蜜蝋ワックス仕上げのナチュラルな質感もポイントです。
もう一押しのキメテ
1枚板をつかっているのでひとつとして同じ商品はなく、木の個性を楽しむことができる点も魅力のひとつ。チーズや生ハムなどのアペリティフを乗せても映えます。自分ではなかなか買わないけど1枚もっていると重宝する“狙い目”プレゼントは、ホームパーティー好きの女性におすすめです。
モーニングプレート
これを選んだワケ
好きなものだけを乗せたモーニングプレートは、1日をご機嫌で過ごすための起爆剤!華やかなプレートに乗せれば見た目からも気持ちが上がります。日本を代表する陶器ブランド「Noritake(ノリタケ)」のプレートなら、高級感のある1枚をプレゼントできます。
スペックの推しポイント
神戸発の人気ファッションブランド「チェスティ」の世界観を閉じ込めた商品。色とりどりの可憐な花とスカイブルーの小鳥が華やかな絵柄です。ゴールドのスカラップ縁が高級感を添えます。
もう一押しのキメテ
中央に食材を盛りつけても縁のゴールドが見えることで華やかさは失われない点も気が利いています。幸せを引き寄せてくれそうなプレートは、女友達やお母さんへの誕生日プレゼントにしたい1枚です。
パンの記録ノート
これを選んだワケ
食べたパンを記録している人も少なくありません。アナログ派のパン好きにぴったりなのが「Pan Book」!後から見返しても楽しい自分オリジナルのパンブックをつくれます。
スペックの推しポイント
パンに特化したフォーマットで、食べたパンの店名、食感、感想などを見やすく残すことができます。写真やショップカードを貼るスペースもあり、パンのガイドブックをつくっている気分になりそうです。
もう一押しのキメテ
「一冊終わってのパンランキング」など、振り返る時間も楽しめる工夫が盛り込まれている点も魅力的。パン愛を深めるプレゼントとなるでしょう。
忘れちゃいけないマリアージュ「ドリンク」
パン好きは、パンの種類や具材、その日の気分などにあわせたドリンク選びにも余念がありません。パンの美味しさを引き立ててくれるドリンクをプレゼントして差し上げましょう。
コーヒー
これを選んだワケ
コーヒーはパンがもつ小麦の甘さやバターのコクをほろ苦さで包む、まさにベストマッチな飲み物。スペシャルティコーヒーを取り扱う「辻本珈琲」が手がける、パンとのマリアージュを考慮して開発されたコーヒーは、パン好きに幸せなひと時を贈ります。
スペックの推しポイント
クロワッサン、クリームパン、ジャムトースト、バゲットそれぞれに合うブレンドが考えられた「ぱんじかん」シリーズ。各パンとの味わいのバランスを大切にしながらも、スペシャルティの品質にも抜かりありません。
もう一押しのキメテ
芳醇な香りを楽しめるドリップタイプなのもうれしい。ドリップしながら気持ちを高めることができます♪イラスト調の包装もかわいらしく、贈り物にピッタリです。
ほうじ茶
これを選んだワケ
あんぱんや和素材をつかった総菜パンに合わせたいのがほうじ茶。独特な香ばしさにほっとします。昭和23年創業の「甘露園」のほうじ茶とアールグレイセットは、豊かな芳香まで楽しめるドリンクギフトです。
スペックの推しポイント
甘露園の日本茶鑑定士が惚れ込んだほうじ茶は、キレのある香りを楽しめます。ベルガモットの香りが優雅なアールグレイは気分を変えたいときにおすすめ。どちらも高温で淹れることが推奨されたお茶です。
もう一押しのキメテ
茶筅をもった長靴をはいた猫(チンチラ)の茶缶デザインもキュート。見た目がシブくないので、若い女性にお茶ギフトを贈りたいときに重宝します。
ヨーグルトドリンク
これを選んだワケ
ドリンクタイプのヨーグルトは、軽い口当たりで飲めることが魅力。女性や子どもに人気の飲み物です。牛が育つ環境づくりから力を入れる「なかほら牧場」のドリンクヨーグルトは、おいしい牛乳からつくられた爽やかな口当たり。自分でもお取り寄せしたくなる逸品を教えて差し上げましょう。
スペックの推しポイント
山の植生を活用する山地酪農の手法でのびのび育ったジャージー牛の牛乳は、爽やかなのにコク深い味わい。そんな牛乳からつくられたドリンクヨーグルトは清らかで飲みやすいことが特徴です。
もう一押しのキメテ
加糖、無糖、ノンファットの3種が入っていて、飲み比べを楽しめることも優秀。子どもの「おかわり!」という元気な声が聞こえてきそうです。
コールドプレスジュース
これを選んだワケ
「パンは好きだけど、栄養バランスもしっかり考えたい!」という女性に贈るなら、コールドプレスジュースを贈ってみましょう☆タラカジェンヌも通うコールドプレスジュースの人気店「宝塚ラサンテ」の品は、手軽においしく野菜を摂ることができます。
スペックの推しポイント
野菜に熱や摩擦を極力加えずに絞り出すことで、ビタミンや酵素を壊さないコールドプレスジュース。ケールなど栄養価は高いけどクセのある野菜もフルーツと組み合わせることで飲みやすくなる点も魅力です。
もう一押しのキメテ
素材や味わいが異なる12種類から12個セレクトできます。相手の好みや色合いで選んでもいいですね。美容家なら知っているコールドプレスジュースは、見た瞬間に喜んでいただけるプレゼントになるでしょう。
紅茶
これを選んだワケ
香りと甘みが朝の体に沁みる紅茶からは、イングリッシュブレックファストをチョイス。シンガポールの紅茶ブランド「TWG」の一品は、朝食にあうようにブレンドされた上品な飲み口で、幅広い人に受け入れられます。
スペックの推しポイント
TWGのイングリッシュブレックファストは、力強く濃厚な風味の中に軽やかな花のような香りが漂います。カットした茶葉(ブロークンリーフ)を使用しているので、香りや味わいを楽しめます。
もう一押しのキメテ
個包装になったコットン100%のティーバッグからも上質さを感じます。接着剤やホッチキスを使用していないのでお茶本来の味を楽しんでいただける点も魅力です。朝から上品な気持ちになれるプレゼントになるでしょう。
パンライフを盛り上げる贅沢な「フード」
パンを中心に広がるメイン料理や惣菜など、一食全体のフードコーディネートを考えるのもパン好きの楽しみ。ちょっといいソーセージや、手軽に用意できるスープがあると嬉しいものです。
シャルキュトリー
これを選んだワケ
パンに合わせる肉素材と言えばハムやソーセージ。フレンチ惣菜専門店のシャルキュトリーは、いつものモーニングプレートをレストランさながらのプレートに引き上げてくれます。モーニング、ランチ、ディナーどれにもマッチするご馳走プレゼントです。
スペックの推しポイント
鶏レバーのペースト、パテドカンパーニュ、ベーコン、テリーヌ、ソーセージやウィンナーのバラエティセットが入った種類豊富な詰め合わせ。パンに添えたり、塗ったりとさまざまな形でパンに寄り添います。
もう一押しのキメテ
ソーセージやパテドカンパーニュは、調理不要でそのまま味わえる手軽さも魅力。豪華なシャルキュトリーセットはフレンチバルのような食卓を手軽に作れ、ワインやホームパーティーが好きな人にも喜ばれる華やかな贈り物です。
野菜のスープ
これを選んだワケ
選りすぐりのパンとスープがあれば素敵なおうちカフェのできあがり!手軽に用意できるおいしいスープのプレゼントは、パン好きの心を理解した贈り物なのです。「野菜をMOTTO」のスープなら、温かい野菜のスープを食べられて食事の満足度を上げますます。
スペックの推しポイント
国産野菜を使ったミネストローネやクラムチャウダー、オニオンスープなど6種のセット。保存料や合成着色料などは不使用で、子どもにも安心して食べさせることができます。電子レンジ1分でOKの簡単調理もありがたい。
もう一押しのキメテ
1カップ200kcal以下でダイエット中の女性もうれしい。常温保存ができるので冷凍庫のスペースを取らず、災害時の保存食として置いておける点も助かります。食事のQOLを上げる、スープギフトです。
ピクルス
これを選んだワケ
爽やかな酸味が食事を引き締めるピクルスも、ワンプレートの良いアクセントになります。「GOOD MORNING FARM」の愛媛手作りピクルスは、色鮮やかな野菜をサッパリ食べることができて、箸休めにぴったりなプレゼントです。
スペックの推しポイント
シンプルなピクルスやタルタルソースなど4種のセット。お皿に盛りつけるだけで様になるカラフルな色合いが華やかです。食材は、愛媛県産の野菜やフルーツを中心に厳選され、素材のおいしさを存分に引き出せるように配慮して仕込みや調理をおこなっています。
もう一押しのキメテ
実は、ピエール・エルメなどの有名ブランドともコラボする実力派ピクルス。美しく詰められているのは手仕事が成す技です。愛媛県の加工場で丁寧につくられ、人の温もりや丁寧さも伝わりそうです。
オリーブオイル
これを選んだワケ
バケットやライ麦パンの旨味をグンと引き出すおいしいオリーブオイルは1本あるとうれしいアイテム。「STALIA」のオリーブオイルは、手摘みで収穫したオリーブを収穫後12時間以内に低温圧縮するこだわり。フレッシュな味わいでパンに寄り添います。
スペックの推しポイント
国際オリーブオイルコンテストで数々の賞を受賞する「STALIA」のオリーブオイルは、フルーティーさとスパイシーさを味わえる一品。オリーブの収穫時期を毎年10月20日から11月10日までに定めていることからもこだわりを感じます。
もう一押しのキメテ
オリジナルのガラス瓶は、おしゃれなだけでなく光と酸化からオリーブオイルを守るもの。置くだけでキッチンや食卓の雰囲気を地中海に変える、素敵なプレゼントになるでしょう。オリーブは「栄光」「夫婦円満」の象徴なので、結婚祝いにもおすすめです。
パンライフを充実させるプレゼントを贈ろう♡
- パンやジャム、バターはもらってうれしいド直球プレゼント!
- カフェ気分を味わってほしいなら惣菜やドリンクがおすすめ
- プレートや雑貨は、パンの楽しみ方を広げる
パン好きを喜ばせるプレゼントは食べ物にとどまりません。パン好きの心を押さえたプレゼントで、パン屋巡りやパンプレートの準備をますます楽しい時間にして差し上げましょう♡
他におすすめしたい記事