Giving Store(ギビングストア)

おすすめショップ

渋谷の新名所である 渋谷ヒカリエ ShinQs の5階に、出産祝いにぴったりなベビーギフトの専門店「Giving Store(ギビングストア)」があります。

ギビングストア

アーティストの村上周を中心に、デザイニングやプロダクトブランドを手掛ける、村上美術株式会社が運営しており、オリジナル商品や持ち前の審美眼でセレクトするベビー用品が揃います。ここには、幅広い世代のお客様がベビーギフト選びを目的に日々来店します。

おとぎの国のようなベビーギフト専門店

出産祝いは、たくさんある “GIVING” の中でも、一番初めに受け取るピュアな贈り物。「Giving Store(ギビングストア)」という店名には、そんな人生初めての贈り物をいつまでも思い出に残るものにしたい、という想いが込められています。

ギビングストア

店内は、パステルカラーとビビッドカラーが入り混じり、おとぎの国のような優しい雰囲気が広がります。ウィンドウショッピングや時間つぶしをしている人も思わず立ち止まる、魅力的なショップです。

出産祝いに重宝するアマブロBABシリーズ

フェイクデザインやアートなデザインが特徴のオリジナルブランド「amabro(アマブロ)」のBABシリーズも多数揃っており、一目置かれる出産祝いをお探しの方におすすめです。

ギビングストア

BABシリーズには、スタイ、ロンパース、Tシャツ、靴下、手袋、マフラーなど赤ちゃんのファッションに関するアイテムが揃います。淡い色でまとめたり、ちょっとクールに決めてみたり、全身コーディネートを楽しむことができます。

ギビングストアでおすすめの商品

定番から注目まで揃う、専門店のベビー用品

人気商品のスタイは全部で29種類。ネクタイやインディアン、華やかなお姫様のネックレスやチロリアンなど、1枚でファッションをキメてくれます。手持ちの洋服の上からイメージチェンジができる、おしゃれ指数の高いアイテムです。

ギビングストア

洋服だと相手の好みを把握していないと贈りにくいこともありますが、スタイなら部分的な服飾であるため、比較的気軽に贈ることができます。

今治ブランドを継承するコンテックス

出産祝いの定番である肌着やおくるみは、柔らかいテイストで相手を選ばない贈り物はいかがでしょうか。kontex(コンテックス)は、タオル生産地の今治で80年以上続くブランドで、オーガニックコットンをはじめとする、世界各地の優れた綿を厳選して使用しています。

ギビングストア

蛍光剤、化学染料は使用せずオレンジオイルで仕上げられており、安心して赤ちゃんを包み込めます。おしゃれなものだけでなく、定番のアイテムを贈りたい方にも対応したラインナップです。

京都で名高い京和晒綿紗セレクト

京都からは「京和晒綿紗」をセレクト。京都に伝わる、水にさらしながら織る製法「和晒(わざらし)」で作られた生地です。綿100%の日本製。洗う前からとても柔らかいガーゼ素材で、洗うと更に柔らかくなります。

ギビングストア

寝汗を吸収してもペタペタせず、快適に眠れそうです。正四角形のタオルは、お母さんが枕カバーにすることもあり、大人にも人気の商品。アトピーなど肌の弱い子にも安心してお使いいただける一品です。

使い勝手のよい多彩なラインナップ

Giving Store(ギビングストア)の商品デザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広いバリエーションがあり、相手が喜んでくれそうな一品がきっと見つかるはずです。

ギビングストア

それぞれの商品はドレッシーなボックスに入っているため、柄違いで贈ってみても、素敵なベビーギフトになります。贈る相手に合わせた多種多様なギフトが用意されていることから、出産祝いの駆け込み相談所のような存在になってくれます。

こだわりのファーストシューズキット

ギビングストア

ファーストシューズキットは、バラバラのパーツを自分で組み立て、初めて履く靴を手作りするキットです。柔らかい革を縫って作るので、お母さんにとっても思い入れのある一足となります。種類やカラーも豊富で、こだわりを持つ方への贈り物に選ばれています。

波佐見焼のお食い初めセット

デザイナーが考案した、お食い初めセットもおすすめの一品です。波佐見焼で作られた器は温かみを感じます。シンプルなデザインの上に、桐箱の蓋はお盆代わりにもなるので、日常使いも可能です。

ギビングストア

「プラスチックのものは落としても割れないけど、モノの大切が伝えられない。陶器のように壊れてしまうものを大切に使ってもらえたら、という食育の想いが込められています。」と店長は話します。

思い出に残る出産祝いを探しにギビングストアへ

ちいさくて繊細な赤ちゃんの、これからの幸せを願う出産祝い。せっかく贈るのだから、赤ちゃんもその家族も毎日が楽しくなるアイテムを贈りたいですよね。

ギビングストア

いつまでも思い出に残る人生初めての贈り物を Giving Store(ギビングストア)は揃えています。デザイナーが厳選する優しさの詰まったアイテムで、赤ちゃんの日常をカラフルに彩ってくださいね。

ショップの詳しい情報

店名 Giving Store(ギビングストア)渋谷ヒカリエ店
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F
営業時間 10:00 ~ 21:00
定休日 無休(1月1日を除く)
最寄駅 東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線・銀座線、京王井の頭線、JR線「渋谷駅」と直結
電話番号 03-6434-1728
ホームページ http://giving-store.com/
その他の店舗 ルミネ新宿店(東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 6F)
SNS

本記事は2018年8月19日時点の情報です。

地図で場所を確認

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

おすすめ ショップ おくりもの
  1. PRO-MENER(プロムネ)

  2. まだ間に合う!新社会人の意欲をかき立てる「就職祝い」のプレゼント

  3. 手軽に食べられる美容と健康の味方、フレーバーナッツ

  4. 香辛堂(こうしんどう)

  5. 宝石の意味がストーリー性を生む、ジュエリーギフトのセレクト基準

  6. オーダーメイドの挽き立てミックススパイス

  7. 物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  8. 美容と健康によりそう小さな栄養庫。カラダ想いな「ナッツギフト」で大地の恵みを届ける

  9. 姿と色彩が贅沢見えする野菜菓子は、ギフトにおあつらえ向きな逸品

  10. 【体験談】革製品のアトリエ兼ショップ「PRO-MENER」から新登場のオーダーメイドウォッチベルト

  1. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  2. 榛原(はいばら)

  3. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  4. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  5. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  6. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  9. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  10. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. にしきや

  2. まるでオートクチュールの仕上がり、大人のカスタマイズ革小物

  3. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.01 谷根千(やねせん)| 谷中から根津・千駄木までのエリア散策

  4. 大人の少女を飾る、レトロモダンなジュエリー

  5. 銀座小夏(ぎんざこなつ)

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.02 ダガヤサンドウ | 千駄ヶ谷から北参道の散策コース

  7. 【体験談】革製品のアトリエ兼ショップ「PRO-MENER」から新登場のオーダーメイドウォッチベルト

  8. 伝統技法「注染」で染められた、心を和ませる手ぬぐい

  9. 冠婚葬祭のシーンで知っておきたい「縁起のいい言葉」と「縁起の悪い言葉」のまとめ

  10. 季節の移ろいを感じる「秋の虫」にまつわる縁起物のおはなし

ピックアップ記事

  1. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  2. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

  3. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  4. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  5. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  6. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  7. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  8. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  2. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  3. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  4. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  5. 榛原(はいばら)

  6. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  7. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  8. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  9. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  10. ちえの木の実

  1. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  2. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  3. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  10. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

ピックアップ記事

  1. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  2. ちえの木の実

  3. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  4. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  5. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  6. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  7. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  8. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

TOP