NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)

おすすめショップ

都営浅草線の蔵前駅から徒歩3分。国際通りを一本路地に入ったところにある、紺色の暖簾が掛かったお店が、日本茶専門店の「NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)」です。

ナカムラティーライフストア

お茶処の静岡県藤枝市で創業100年となる中村家茶園が、お茶の栽培から製茶加工まで一貫して行なう日本茶の老舗ブランド。約30年前から取り組んできた無農薬有機栽培農法によって、お茶本来の味を損ねることなく栽培・収穫しています。

趣のある暖簾をくぐると、心安らぐ茶葉の香り

ナカムラティーライフストア

レンガ造りの壁面が伝統を感じさせる、NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)の外観。入り口にかかった趣のある暖簾をくぐると、茶香炉から漂う茶葉の芳ばしい香りに、気持ちがホッと安らぎます。

ナカムラティーライフストア

「お茶は奥が深く、難しいものと思われがちですが、本来は日常生活に根付いていたもの。敷居を下げて、お茶に親しみを持てる場になれたら」という想いで、オーナー兼デザイナーの西形圭吾氏がお店を始めました。

ナカムラティーライフストアでおすすめの商品

スタイリッシュなお茶缶が人気の日本茶

NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)のスタイリッシュなお茶缶は、「格好良いというところから、男性にも日本茶を受け入れてもらえたら」という、想いが込められた西形圭吾氏のデザイン。

ナカムラティーライフストア

元々、ウェブデザイナーとして活躍されていたのも納得の、おしゃれが詰まったお茶缶です。それぞれの茶葉の栽培方法や産地をイメージしたラベルの色味と、銀色に輝く缶が非常にマッチしています。

自社による一貫体制の品質

NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)で販売されている中村園の茶葉は、どれも完全無農薬栽培です。生産者は、オーナーの同級生だという、静岡県藤枝市で100年もの間、お茶を作り続けているお茶農家の4代目。

ナカムラティーライフストア

栽培から製茶まですべて自社で行なっていることから、出来上がった茶葉が「いつ、どこで、誰がどうやって作ったか」が明確で、すべてのお茶に品質保証書が付いています。安全性や美味しさに自信があるからこそ、出来るサービスです。

お茶の事を知って味わう空間

ナカムラティーライフストア

NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)の店内では、試飲のお茶を1杯ずつ丁寧に入れてくれ、それぞれのお茶について詳しい説明をしてくれます。煎茶は綺麗な鶯色をしており、お茶本来の優しい味を感じます。

ナカムラティーライフストア

身近なお茶アドバイザー

「ここのお店にくれば美味しいお茶が見つかる、と思ってもらえたら嬉しい」と、西形圭吾氏は話します。多くのお客さんがお茶の入れ方などを聴いており、丁寧に答える店長をみていると、美味しいお茶が見つかる存在なだけでなく、身近なお茶アドバイザーのような存在だと感じます。

ナカムラティーライフストア

伝統あるお茶屋の日本茶を、プレゼントに贈る

NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)の日本茶は、どれも見た目だけでなく、味わいにも自信を持ってお渡しできる贈り物です。

ナカムラティーライフストア

毎日飲むものだからこそ、栽培方法まで気遣われた信頼できる一品を選んでみませんか。忙しい日常に、ゆったりとした時間をもたらす日本茶は、一缶あるだけで、来客時にもとても助かります。

ナカムラティーライフストア

先代の意思を受け継いだ、伝統のあるお茶屋が打ち出す「スタイリッシュ・美味しい・安心」のお茶を、ぜひ味わってみてください。まろやかで優しいお茶は、手土産やプレゼントだけでなく、自分用の普段使いにもリピートしたくなりますよ。

ショップの詳しい情報

店名 NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)
住所 〒111-0051 東京都台東区蔵前4-20-4
営業時間 12:00 ~ 19:00
定休日 月曜日
最寄駅 都営大江戸線/都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分
電話番号 03-5843-8744
店舗HP http://www.tea-nakamura.com/
SNS

本記事は2016年03月01日時点の情報です。

地図で場所を確認

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 世代を超えて愛される逸品ギフト、職人が手掛ける「調理道具」の贈り物

  2. TEAPOND(ティーポンド)

  3. 引退の花道を飾るおくりもの、退職祝いの金額相場と熨斗のマナー

  4. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  5. 晴れの日を祝福する結婚祝いで気をつけたい、品物の選び方とマナー

  6. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  7. 東京まち歩きコレクション(番外編)- 猿楽祭2018代官山フェスティバル|イベント体験リポート

  8. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  9. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  10. PIGMENT TOKYO(ピグモン トーキョー)

  1. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  2. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  3. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  4. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  5. ちえの木の実

  6. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. 榛原(はいばら)

  9. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  10. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. Giovanni(ジョヴァンニ)

  2. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  3. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.27 下北沢|古着の街から生まれ変わったニュー下北沢を巡るハレノヒ旅

  4. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.14 神田神保町|世界一の本の街で、文化人も愛したグルメを楽しむ

  5. 心休まるひと時を感じる、無農薬栽培の日本茶

  6. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  7. 冠婚葬祭のシーンで知っておきたい「縁起のいい言葉」と「縁起の悪い言葉」のまとめ

  8. 遊び心ある身嗜みを愉しめる、大人な男を育むネクタイ

  9. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.06 人形町|人形町七福神を巡る欲張り旅

  10. 心のこもった「香典返し」を贈るためのマナー作法と、オススメしたい品物20選

ピックアップ記事

  1. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  2. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  3. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  4. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  5. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  6. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.30 戸越銀座|人情味あふれる下町の銀座「戸越銀座」商店街で、心も体もポカポカにあたたまる

  8. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  2. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  3. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  4. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  5. ちえの木の実

  6. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  7. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  8. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  9. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  10. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  1. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  2. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  3. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  4. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  5. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  6. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  7. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  8. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  9. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  10. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

ピックアップ記事

  1. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  2. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  3. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  4. 榛原(はいばら)

  5. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  6. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  7. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  8. ちえの木の実

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

TOP