INDEX
この記事は、2016年03月01日時点の情報です。
都営浅草線の蔵前駅から徒歩3分。国際通りを一本路地に入ったところにある、紺色の暖簾が掛かったお店が、日本茶専門店の「NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)」です。

お茶処の静岡県藤枝市で創業100年となる中村家茶園が、お茶の栽培から製茶加工まで一貫して行なう日本茶の老舗ブランド。約30年前から取り組んできた無農薬有機栽培農法によって、お茶本来の味を損ねることなく栽培・収穫しています。
趣のある暖簾をくぐると、心安らぐ茶葉の香り


スタイリッシュなお茶缶が人気の日本茶
NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)のスタイリッシュなお茶缶は、「格好良いというところから、男性にも日本茶を受け入れてもらえたら」という、想いが込められた西形圭吾氏のデザイン。
自社による一貫体制の品質
NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)で販売されている中村園の茶葉は、どれも完全無農薬栽培です。生産者は、オーナーの同級生だという、静岡県藤枝市で100年もの間、お茶を作り続けているお茶農家の4代目。
お茶の事を知って味わう空間


身近なお茶アドバイザー
「ここのお店にくれば美味しいお茶が見つかる、と思ってもらえたら嬉しい」と、西形圭吾氏は話します。多くのお客さんがお茶の入れ方などを聴いており、丁寧に答える店長をみていると、美味しいお茶が見つかる存在なだけでなく、身近なお茶アドバイザーのような存在だと感じます。
伝統あるお茶屋の日本茶を、プレゼントに贈る
NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア)の日本茶は、どれも見た目だけでなく、味わいにも自信を持ってお渡しできる贈り物です。

毎日飲むものだからこそ、栽培方法まで気遣われた信頼できる一品を選んでみませんか。忙しい日常に、ゆったりとした時間をもたらす日本茶は、一缶あるだけで、来客時にもとても助かります。

先代の意思を受け継いだ、伝統のあるお茶屋が打ち出す「スタイリッシュ・美味しい・安心」のお茶を、ぜひ味わってみてください。まろやかで優しいお茶は、手土産やプレゼントだけでなく、自分用の普段使いにもリピートしたくなりますよ。
ショップの詳しい情報
店名 | NAKAMURA TEA LIFE STORE(ナカムラティーライフストア) |
---|---|
住所 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前4-20-4 |
営業時間 | 12:00 ~ 19:00 |
休業日 | 月曜日 |
最寄駅 | 都営大江戸線/都営浅草線 蔵前駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-5843-8744 |
ホームページ | http://www.tea-nakamura.com/ |
SNS |
地図で場所を確認