本記事は、企業やブランドのプロモーション情報が含まれています。広告収益が商品の掲載位置に影響を与える可能性はありますが、商品の選定や評価はスマイルレーベルが独自の基準で行なっています。
筋トレが趣味のパートナーや友人には、何を贈れば喜ばれるのでしょうか?ダンベルやプロテインはパッと思いつくものの、「本当に使ってもらえるのか」「自分で持っていそう」と悩んでしまう方も多いはず。初心者と上級者では欲しいものも違いそうで、プレゼント選びが難しいと感じてしまいます。
そんな悩みに応えるべく、筋トレ好きが本当に喜んでくれるプレゼントを、ギフトコンシェルジュが考え抜きました。トレーニング器具はもちろん、美容やリカバリーに役立つアイテム、そしてこれから筋トレを始めたい人に向けた応援ギフトまで幅広く網羅。相手のトレーニングスタイルに合わせたプレゼントがきっと見つかります。
この記事では「筋トレ好きな男性」「美容も意識する筋トレ女子」「筋トレ初心者」向けに、それぞれおすすめしたい筋トレグッズのプレゼントをご紹介していきます。筋トレを頑張るあの人のトレーニング姿を思い浮かべながら、さまざまな贈答シーンで活用できるプレゼント選びの参考にしてみてください。
この記事はこんな人におすすめ!
- 筋トレ好きの彼氏・夫にプレゼントを贈りたい女性
- 筋トレ女子の友人や彼女・妻にプレゼントを選びたい人
- これから筋トレを始めたい人への“応援プレゼント”を探している人

[ ギフトセレクター ]河野ひろこ/ギフトコンシェルジュ
看護師時代に培ったホスピタリティを活かし「人となり」を想像したプレゼントの見立てが得意。二児の子育てに日々奮闘しながらも、ギフトセレクトとショップ・カフェ巡りがライフワーク。
特におすすめしたい商品
ブランド:TENTIAL
- 入浴剤 BAKUNE BATH
- ¥3,960〜7,480楽天市場|2025.10.6
ブランド:VENEX
- リカバリーウェア ハーフセット
- ¥20,900楽天市場|2025.10.6
ブランド:RIZAP
- サポートミール2週間セット
- ¥12,200楽天市場|2025.10.6
ブランド:MYTREX
- 貼るだけエクササイズ
- ¥7,150楽天市場|2025.10.6
ブランド:XEXYMIX
- ノースリーブヨガウェア
- ¥4,620楽天市場|2025.10.6
INDEX
【ガチ勢】筋トレ好きな男性に贈りたいプレゼント
本格的にトレーニングに取り組んでいる男性には、機能性や品質にこだわった“プロ仕様”のアイテムを選びたいところ。ジム通いが日課な人や、自宅トレに力を入れている人に向けて、使い勝手がよくテンションも上がる筋トレグッズを厳選しました。
No.1 – 可変式ダンベル
これを選んだワケ
自宅トレーニングを本格化させたい人には、重さをスムーズに変えられる可変式ダンベルが最適。プレート付け替えが不要で1台でまかなえることから、省スペースで効率よく筋トレに取り組めます。ジムに通えない日でもしっかり鍛えたい“ガチ勢”へのプレゼントにぴったりです。
スペックの推しポイント
2.5kgから24kgまで、15段階の重量を調整できる可変式ダンベルの2個セットです。左右のダイヤルを回して設定したい数値に調整し、引き上げるとその重さになる優れもの。これ1台でベンチプレス・アームカール・サイドレイズなど、様々なトレーニングができます。

ギフトコンシェルジュの視点
ダンベルドックが付くので床を傷つける心配もなく、重り下部は平らな設計になっていて転がりも防止してくれるので、安全安心な設計が嬉しいポイントです。
No.2 – ジャイロエクササイズマシン
これを選んだワケ
握力・手首・前腕をピンポイントで鍛えたい人には、ジャイロ式トレーナーで効果にアプローチできます。回転運動を利用して筋肉に負荷をかける構造で、省スペースでもしっかり刺激が入ります。日常のちょっとした合間に手軽に使えるのもポイントです。
スペックの推しポイント
アスリートから一般まで世界中で利用されている手首専門のトレーニング器具。手首や肘だけでなく、肩関節まわりや握力の強化まで活用OK。測定モードを設定できるデジタルカウンター付きで、握りやすく負担の強さもスムーズに自分で調整できます。

ギフトコンシェルジュの視点
他のシリーズよりも重いアスリート向けモデルなので、既に筋力のある人にぴったり。静音設計なので、自宅でトレーニングするときも安心できます。
No.3 – トレーニングウェア
これを選んだワケ
見た目にも気を遣う筋トレ男子には、機能性にとどまらないデザイン性が追及されたウェアを贈りたいところ。体のラインが程よく出るフィット感で、トレーニング時のテンションもアップ。汗をかいても快適に過ごせる素材で、実用性も申し分ないプレゼントです。
スペックの推しポイント
吸汗速乾・ストレッチ素材を使用していて、通気性に優れながらも身体にピタッとフィット。カラー&サイズ展開も豊富で、ジムでも街中でも着られるシンプルデザインです。洗濯してもヨレにくく、長く使えるコスパの良さも◎。

ギフトコンシェルジュの視点
伸縮性が高いので、バルクアップした体にもしっかり対応。一般的なTシャツよりも値が張る分、プレゼントとしての価値があります。
No.4 – スポーツタオル
これを選んだワケ
ジムでのトレーニングに欠かせないのが、吸水性に優れたスポーツタオル。汗をしっかり拭き取れるのはもちろん、肌触りや速乾性も重視したいところ。毎日使うアイテムだからこそ、品質のいいタオルをプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。
スペックの推しポイント
極細繊維のマイクロファイバー素材を使用していて、本体重量の約3倍の吸水力と綿タオルの5倍の速乾性を実現。軽くて持ち運びもしやすく、洗濯を繰り返してもへたりにくいのが嬉しいポイント。カラーバリエーションも豊富で、ジム通いのモチベーションアップに◎。

ギフトコンシェルジュの視点
ピーチスキン加工で肌や髪にも優しい設計。色違いやサイズ違いで複数まとめてプレゼントしても、統一感がでて喜ばれそうです。
No.5 – ウエイトベルト
これを選んだワケ
スクワットやデッドリフトなどの高負荷トレーニング時に欠かせないのがウエイトベルト。腹圧を高めてフォームを安定させ、ケガを予防してくれる頼れるサポートアイテムです。本格的な筋トレに取り組む“ガチ勢”へのプレゼントにぴったりです。
スペックの推しポイント
皮のウエイトリフティングベルトと同等の硬度のカーボンファイバーマリンビニールで補強されたウエイトベルト。カラダのラインに沿う円すい形の幅広設計で、軽量ながらしっかり腰をサポートしてくれます。強力ファスナーによってぴったりサイズに調節できます。

ギフトコンシェルジュの視点
人間工学に基づいた最新の技術によって完成されたベルト。ジムでも目を惹く存在感があり、筋トレ好きな男性に長く愛用してもらえそうです。
No.6 – トレーニンググローブ
これを選んだワケ
ダンベルやバーベルを扱うトレーニーにとって、手のひらの保護やグリップ力の強化は重要なポイントです。トレーニンググローブは、手のマメや滑りを防ぎつつ、フォームの安定にも貢献します。使いやすさと耐久性を備えた本格派をプレゼントしたい人におすすめ。
スペックの推しポイント
親指側のグリップ幅を狭めたくびれシェイプによって、引く動作だけでなく押す動作にも対応。握りやすさを追求したベロ先端の特殊構造によって全身の連動性が高まり、効率的により大きなパワーを引き出すことができます。独自のグリップ設計で滑りにくさも◎。

ギフトコンシェルジュの視点
日本屈指のフィジーカーとともに共同開発した逸品。筋トレガチ勢にとっても一度は試してみたいと思ってもらえるプレゼントになりそうです。
No.7 – プロテインシェイカー
これを選んだワケ
プロテインを毎日飲む人にとって、ダマにならずしっかり混ざるシェイカーは欠かせません。USB充電式の電動シェイカーなら、忙しい朝やジム終わりでも手軽に高品質なドリンクが完成。トレーニング後の栄養補給をしっかりとサポートできます。
スペックの推しポイント
コップのように使えるタンブラー型ミキサーです。食材や液体を入れてボタンを押すと、約40秒で完成し、キャップを外してそのまま飲める優れもの。プロテインシェイカーとしてもおすすめで、冷凍フルーツを加えればプロテイン入りスムージーを作ることもできます。

ギフトコンシェルジュの視点
500mLペットボトルよりも軽量で、199mm×86mmのコンパクトサイズ。大容量バッテリーを搭載しているので、ジム通いなど持ち運びに便利なアイテムです。
No.8 – デオドラント
これを選んだワケ
汗をたっぷりとかくトレーニング後は、ニオイ対策が大人のエチケット。海外で人気の高いOld Spiceのデオドラントは、香りの良さと持続力で1937年の創業から長く愛され続けています。運動後も爽やかに過ごしてほしいという気遣いが伝わるプレゼントです。
スペックの推しポイント
アメリカ発・Old SpiceのRed Collection「Swagger」は、清潔感のある大人の香り。最大で24時間もニオイを防ぎつつ、アルミニウムフリーで肌にもやさしい処方。スティックタイプで塗りやすく、バッグにも入れやすいサイズ感が嬉しいポイントです。

ギフトコンシェルジュの視点
汗の匂いをしっかりカバーしてくれる信頼性の高いアイテム。ライムとシダーウッドの香りで、大人の雰囲気を演出してくれます。
No.9 – 入浴剤
これを選んだワケ
アスリートの疲労回復をコンセプトに開発されたTENTIALのバクネバスは、ハードなトレーニングをこなす日々を送る人にとって頼れる存在。気遣いの塊のような、心と体をほぐす筋トレケアのプレゼントです。
スペックの推しポイント
血行促進に重要な重炭酸イオンを、高濃度でお湯に溶け込ませられるよう設計された入浴剤。血行促進効果で疲労軽減が期待でき、蓄積しがちな肩や腰の疲れにアプローチします。無添加処方で肌にやさしく、デリケート肌でも使用できます。

ギフトコンシェルジュの視点
お湯に溶け込んだ重炭酸イオンは効果が24時間継続するため、追い炊きでも使用できて便利。相手の生活にも寄りそえる注目のプレゼントです。
No.10 – リカバリーウェア
これを選んだワケ
睡眠や休息時間も、コンディション作りの一部。着るだけで疲労軽減や血行促進が期待できるリカバリーウェアは、筋トレに励む人を効率よく回復に導いてくれます。トレーニング後の着用にも適していて、お部屋でのリラックスタイムも格上げされます。
スペックの推しポイント
ナノプラチナなどの鉱物を繊維に練り込んだ特殊素材で作られたリカバリーウエア。着ているだけで疲労回復をサポートしてくれます。軽量で伸縮性のあるコットン生地は表面の凹凸が少なくスムーズに着られ、リラックスタイムにぴったりな着心地の良さ。
No.11 – 筋膜リリースガン
これを選んだワケ
ハードな筋トレ後の疲労感や筋肉のハリをその日のうちにケアできるアイテムとして、筋膜リリースガンは“ガチ勢”の必需品。プロの整体並みの振動ケアを自宅で手軽に受けられるので、疲れを溜め込まずパフォーマンスを維持したい人へのプレゼントにおすすめです。
スペックの推しポイント
最大毎分3200回のパワフル振動&10mmストロークで、深層筋にもしっかりアプローチ。5段階のアングル調整と6種類のアタッチメントで全身に対応できます。USB充電式でコードレス、持ち運びにも便利な優れもの。

ギフトコンシェルジュの視点
ハンドル部分が伸縮するので、届きにくい箇所を“孫の手”よりもしっかりケアできます。約90秒で約43℃まで上昇する、温熱アタッチメントの立ち上がりの良さも魅力。
No.12 – サポートミール
これを選んだワケ
筋トレの効果を高めるには、トレーニングと同じくらい食事も大切。RIZAPのサポートミールは、低糖質・高たんぱくの冷凍宅配弁当で、筋トレを頑張る人の栄養管理をサポートします。忙しい人でも手軽にボディメイクを続けられる心強いプレゼントです。
スペックの推しポイント
ライザップの管理栄養士が徹底監修したサポートミールです。1食あたり糖質10g前後、カロリー400kcal以下、食塩相当量2g前後でありながら、たんぱく質18g以上、きのこ・野菜類100g以上の栄養バランスを実現。全14食セットで、電子レンジ調理も簡単。

ギフトコンシェルジュの視点
忙しくても健康に配慮したい人が手軽に糖質&カロリーコントロールできる、心遣いのプレゼントです。2週間は夕食のメニューを考えずに済むことも嬉しいポイント。
No.13 – フードスチーマー
これを選んだワケ
筋トレ後の体づくりには、油を使わない&栄養を逃さない「蒸し料理」が効果的。フードスチーマーなら、鶏むね肉や野菜を簡単&ヘルシーに調理できて、減量中の人にもぴったり。食事管理も疎かにしたくない人への実用的なプレゼントにおすすめです。
スペックの推しポイント
コンパクトながら2段式の蒸し調理が可能で、同時に複数食材の調理ができる優れもの。油汚れや水垢が付着しにくいヒーターに、空焚き防止機能が付いて安心感も◎。シンプルなデザインでキッチンにもなじみやすく、毎日の健康食づくりをスマートにサポートします。

ギフトコンシェルジュの視点
エッグトレイやスープトレイも付属されて、調理用途が幅広いアイテム。イギリスの家電ブランドならではの洗練性がプレゼントとしての価値も高めてくれます。
No.14 – プロテイン
これを選んだワケ
ハードに鍛える人ほど、たんぱく質の質と吸収効率にこだわりたいもの。WPI(ホエイプロテインアイソレート)は不純物が少なく、高たんぱく・低脂質で吸収も早いため、筋トレ後の栄養補給に最適。こだわり派の筋トレ男子に贈るならWPI一択です。
スペックの推しポイント
1食あたりたんぱく質約27gを配合しながら、糖質・脂質は極限までカット。すっきりした甘さで飲みやすく、水でも溶けやすい高いミキシング性能も魅力。国内製造・安心品質で、初めてのWPIとしても安心して選べる優秀プロテインです。

ギフトコンシェルジュの視点
高品質なプロテインは値段も張るため、現実的にもらって嬉しいプレゼントです。いつもと違うものでも、口コミで人気を確認すればお試しで使いやすくなります。
No.15 – サプリメント
これを選んだワケ
トレーニングの質をさらに高めてあげたいと願うなら、必須アミノ酸(EAA)を手軽に摂れるサプリメントがおすすめ。BCAAよりも幅広い栄養素が含まれ、筋肉合成や疲労回復にも効果的。タブレットタイプなら水なしでも摂取でき、ジムバッグに常備したくなるアイテムです。
スペックの推しポイント
エビデンスに基づいて、8種類のアミノ酸をバランスよく配合。シェイカー要らずのタブレットタイプは、持ち運びやすく好きなタイミングで摂取できることが魅力です。集中力の妨げとなるトリプトファンを使わない処方で、ナチュラル志向の方にもおすすめ。

ギフトコンシェルジュの視点
約2ヶ月分も使える大容量の980タブレット。EAAを適切に摂取することで、トレーニングの実感が3倍以上にも高まるとの報告もあるそうです。
【筋トレ女子】美容にも気遣う女性へのプレゼント
筋トレをライフスタイルの一部として楽しむ“筋トレ女子”も急増中。健康や引き締まった体を目指しつつ、美容にもこだわりたい女性にぴったりのプレゼントを集めました。トレーニンググッズに加えて、ケア系アイテムやインナーケア、使って気分が上がる美容家電なども豊富にご紹介します。
No.1 – クレンジング
これを選んだワケ
筋トレ後は汗や皮脂の分泌が活発になるため、肌のリセットケアは女子の嗜み。エスティローダーのクレンジングバームなら、毛穴汚れをすっきり落としながら肌に潤いを与えてくれるので、美容意識の高い筋トレ女子におすすめです。
スペックの推しポイント
ダメージを翌日に持ち越さない、夜のためのスキンケア。夜用クレンザーに、ベストセラー美容液がついた限定セットです。とろけるようなバームは、肌にのせると瞬時にオイル状に変化し、水分を加えると乳液状に変わる仕様。あらゆる汚れを取り除き、すこやかな印象へ導いてくれます。

ギフトコンシェルジュの視点
高価ながら確かな信頼感のあるエスティローダーは、女性心をつかむ切り札プレゼント。筋トレが終わった後の寝る時間にまで気遣うやさしさを感じます。
No.2 – シートマスク
これを選んだワケ
運動後の火照った肌や乾燥が気になる時に、手軽にリセットできるのがシートマスク。Yunthの部分用シートマスクは、顔の形に合わせて自由に貼れる新感覚マスクで、ピンポイント保湿も可能。忙しい筋トレ女子に嬉しい美容アイテムです。
スペックの推しポイント
Yunthの代名詞である生ビタミンCやグルタチオンなど、保湿とゆらぎケアが叶う美容成分をたっぷり配合して、週末の集中ケアにもぴったり。マルチカット設計なので、フェイスだけでなく首元やTゾーンにもフィットします。

ギフトコンシェルジュの視点
これ1枚でパックからふき取りまで使えるマルチユースさ。プレゼントとしてのボリューム感を出したいなら、同ブランドのスキンケアセットがおすすめ。
No.3 – インナーケア
これを選んだワケ
身体を鍛えるだけでなく、内側からも美しさを磨きたいという筋トレ女子に人気のインナーケア。アナツバメの巣由来の成分を配合したゼリースティックは、美容と健康をサポートする“ご褒美サプリ”として注目されています。見た目も上品でプレゼント映えもバッチリ。
スペックの推しポイント
天然のアナツバメの巣を高濃度に抽出し、ゼリースティックとして手軽に摂取できる逸品です。シロキクラゲがぷるるん度をアップして舌触りが絶妙。毎日摂取しやすいパイン味で、冷やしても美味しくいただけます。

ギフトコンシェルジュの視点
世界三大美女・楊貴妃も好んで食べたという、美容と健康に重要な成分「糖鎖」が豊富なツバメの巣。1箱30本入りで、贅沢なルーティンをプレゼントできます。
No.4 – マッサージャー
これを選んだワケ
トレーニングやランニング後の脚の疲労回復にぴったりなのが、レッグ専用のマッサージャー。むくみやだるさを感じやすい女性にとって、家で手軽にレッグケアできるアイテムは嬉しいプレゼント。筋トレの継続をサポートする“癒し系”の名脇役です。
スペックの推しポイント
着脱が簡単なショートタイプのフットマッサージャー。絞り揉みや揉みほぐしなど3パターンのマッサージを選べ、疲れ具合に合わせることができます。充電式&コードレスなので、寝転がった状態で使用できることも嬉しいポイントです。

ギフトコンシェルジュの視点
左右対称構造なので、1台で両脚にフィットします。軽量&コンパクトタイプが故に、自宅だけでなく、オフィスや外出先でも使えて便利。
No.5 – ボディスクラブ
これを選んだワケ
筋トレ女子はボディラインだけでなく、肌のなめらかさにもこだわりたいもの。ULRUBのボディスクラブなら、古い角質をやさしくオフして、しっとりすべすべの素肌に導いてくれます。ひと筋トレ終えた女性に、自分のための優雅な時間を与えてくれるプレゼントです。
スペックの推しポイント
沖縄由来の天然成分を使用したナチュラル処方で、肌へのやさしさが魅力。ピンクとブルーの2種の香りが楽しめるギフト仕様で、気分に合わせた使い分けも可能。おしゃれなパッケージで、開けた瞬間に嬉しくなるプレゼントです。

ギフトコンシェルジュの視点
スクラブとしてツルすべ肌づくりを目指したり、泡立ててボディソープとして洗ったりするなど、毎日使える2WAY処方で女性心にアプローチします。
No.6 – シャワーヘッド
これを選んだワケ
トレーニング後のバスタイムを、スキンケアの時間に格上げしてくれる高機能シャワーヘッド。美容効果のある細かな水流や節水機能付きで、日々の疲れと乾燥肌を同時にケアできる、美意識の高い筋トレ女子におすすめしたいプレゼントです。
スペックの推しポイント
粒径や水圧などを追求したファインバブルで毛穴汚れを優しく洗浄。肌への刺激を抑えつつ肌のうるおいを高める最新型シャワーヘッドです。節水効果も高く、取り付けも簡単。デザイン性も高く、毎日の入浴を特別な時間に変えます。

ギフトコンシェルジュの視点
ReFaならではの高級感あるデザインで、女性への間違いないプレゼント。シャワーヘッドを浴槽に入れることで、贅沢なシルキーバスも叶ってしまいます。
No.7 – マルチオイル
これを選んだワケ
相手がカラダのどの部位に悩みを持っているか把握できていないなら、カラダだけでなく髪や顔にも使えるマルチオイルがおすすめ。お風呂上がりや朝の身支度など使い勝手がよく、香りに癒されて心のエネルギーチャージもできるプレゼントです。
スペックの推しポイント
30年以上パリジェンヌに愛されているニュクスのロングセラー商品。ネロリの爽やかで落ち着いた香りが心地よく、べたつかずに肌なじみもバツグン。天然由来成分を100%使用し、高級感のあるボトルデザインでプレゼント映えもします。

ギフトコンシェルジュの視点
植物オイルがバランスよくブレンドされ、保湿もエイジングケアもできる優れものです。マッサージやヘアケア、バスオイルにもなる汎用性が◎。
No.8 – ミキサー・ブレンダー
これを選んだワケ
プロテインドリンクやスムージー作りを習慣にしている筋トレ女子にピッタリな、スタイリッシュで便利なミキサー。Ninjaのコードレスミキサーは、どこでも使える充電式で、洗いやすさ・パワー・見た目すべてが優秀。健康習慣を続けるための強力な相棒になります。
スペックの推しポイント
約30秒で滑らかなドリンクが完成するパワフル設計。コードレス&USB充電式で持ち運びやすく、使う場所を選びません。容量約470mlのサイズ感もちょうど良く、食器洗い機対応なのでお手入れも簡単です。

ギフトコンシェルジュの視点
なんと言ってもコードレス仕様が嬉しいプレゼント。そのまま飲める飲み口なので、ダイニングテーブルで座りながら作って飲めます。
No.9 – トレーニングウェア
これを選んだワケ
筋トレのやる気を上げてくれるのが、機能性と見た目を両立したトレーニングウェア。韓国発のXEXYMIX(ゼクシィミックス)は、着るだけでスタイルアップが叶うと話題で、筋トレ女子にも大人気。プレゼントにもらえたらテンションが上がる1着です。
スペックの推しポイント
ストレッチ性の高い素材で動きやすく、胸元や背中のカッティングも美しい設計。吸汗速乾・軽量で汗をかいても快適に過ごせます。カラー展開も豊富で好みやジムの雰囲気に合わせて選べ、高見えするデザインでプレゼントにもぴったりです。

ギフトコンシェルジュの視点
筋トレに本気な人だってカタチにはこだわりたいもの。フェミニンでスタイリッシュなウェアは喜ばれます。セットでレギンスも一緒に贈りたい。
他におすすめしたいトップス
No.10 – ランニングキャップ
これを選んだワケ
ランニングや屋外トレーニングも習慣にする筋トレ女子には、日差し対策とおしゃれを両立するキャップがあると嬉しいもの。XEXYMIXのリフレクターキャップは、光に反射して安全性もアップ。シンプルなのに存在感のあるデザインでプレゼント映えも◎。
スペックの推しポイント
夜間ランに便利な反射素材を使用し、安全性とデザイン性を両立。通気性に優れた軽量メッシュ生地で、蒸れにくく快適な着用感を実現しています。後部のドローコードでサイズ調整もでき、ジムやカジュアルにも合わせやすい万能アイテムです。

ギフトコンシェルジュの視点
デザインで決めがちなトレーニングキャップですが、機能性にこだわった一品を選べば感動もひとしお。安全にも配慮した心遣いも感じます。
No.11 – エクササイズパッド
これを選んだワケ
筋トレ中の補助や、疲労回復・ボディケアをしたい女性に人気のEMSパッド。MYTREX Angelは、気になる部位に貼るだけで電気刺激によって筋肉を動かし、ケアとトレーニングを同時に叶えてくれます。ながら美容にもぴったりなプレゼントです。
スペックの推しポイント
バランスよく筋肉を引き締める「Relax Style」と、1日たった5分のエクササイズを組み合わせる「HIIT Style」の2モードを搭載。20段階のレベル調整が可能で、お腹・上腕・お尻・太もも・ふくらはぎなど幅広い部位に対応。USB充電式で毎日手軽に使うことができます。

ギフトコンシェルジュの視点
いつでもどこでも、気軽にエクササイズできる優れもの。ウィングパッドのデザインが可愛らしく、プレゼントとして贈れば女性心をくすぐります。
No.12 – フォームローラー
これを選んだワケ
体感トレーニングだけでなく、筋トレ後のリカバリーに役立つフォームローラー。中でもTrigger Pointは、アスリートからの信頼も厚い人気ブランド。セルフマッサージで筋膜リリースができ、ボディメンテナンスを習慣にしている女性にぴったりの実用プレゼントです。
スペックの推しポイント
特殊な凹凸構造が筋肉をしっかり刺激し、硬くなった筋膜にアプローチします。直径約14cm・長さ66cmのロングサイズで背中や太ももにも使いやすい仕様。EVA樹脂を表面に使用していて耐久性も高く、変形しにくいのが魅力的です。

ギフトコンシェルジュの視点
ロングサイズは体に当たる面が広くなるので気持ちよさも◎。長めでありながら直径はスタンダードモデルと同じで、お部屋でも邪魔になりにくいです。
No.13 – 美容成分入りプロテイン
これを選んだワケ
「プロテイン=マッチョ用」という時代は終わり。美容と健康を同時に叶えたい筋トレ女子には、ビタミンやセラミドなどを配合した“美容系プロテイン”が人気です。飲むだけでキレイをサポートできる手軽さがプレゼントにも贈りやすいと評判です。
スペックの推しポイント
良質な大豆たんぱくに加え、ビタミンC/E/A・エラスチン・セラミドなど女性にうれしい成分をバランスよく配合。さらに白玉乳酸菌®をはじめとする腸壁吸収成分によって腸活もサポートします。きなこ・チョコ・ほうじ茶・抹茶投入などフレーバーも豊富で、毎日飽きずに続けやすい点も魅力。

ギフトコンシェルジュの視点
筋トレ女子に欠かせないタンパク質の補給だけでなく、美活・腸活・温活を同時に叶える優秀アイテム。1杯たったの94kcalでダイエットにも効果的です。
No.14 – ミックスナッツセット
これを選んだワケ
実は栄養補給にぴったりなのがミックスナッツ。良質な脂質やビタミン、ミネラルを含み、たんぱく質も程よく摂れるので、疲れた体に嬉しいヘルシーおやつです。甘いスイーツに飽きたときや、筋トレや運動後の軽食代わりにも使えるマルチユースなプレゼントになります。
スペックの推しポイント
7種のナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツなど)をバランスよくミックス。食塩・油不使用で、素材本来の旨みを楽しめます。1袋ずつ小分けされていて、保存や持ち運びにも便利。見た目もナチュラルで、ギフトラッピング対応あり。

ギフトコンシェルジュの視点
美味しく栄養価も高いので、筋トレ女子には嬉しすぎるプレゼントです。飽きずに食べられる7種のバリエーションもおすすめしたい所以。
No.15 – 野菜スープセット
これを選んだワケ
グリーンスプーンの選べるスープ4食は、どのメニューもお野菜たっぷり。デトックスしたい日の食事に取り入れれば、手軽に温かくて健康的な食事を摂れます。疲れた日の晩御飯や、栄養が偏りがちな食生活の女性に、体を労わる気持ちが伝わります。
スペックの推しポイント
1食あたり7種類の野菜が300gとたっぷり入っていて食べ応えバツグン。カロリーも控えめで「美味しい×栄養バランス」を実現しています。参鶏湯・ミネストローネ・豚汁・ポタージュなどから選べ、相手の好みを想像しながら選ぶ楽しみもあります。

ギフトコンシェルジュの視点
冷凍パウチに水や牛乳を加えて電子レンジで5分温めるだけ。野菜の食感が良く、冷凍食品を避けていた人でも美味しく食べることができます。
【ビギナー】これから鍛えたい人へのプレゼント
筋トレを始めたいけど何から揃えればいいかわからない。そんな筋トレビギナーには、手軽に取り入れやすく、継続のきっかけになるアイテムがおすすめです。初心者でも安心して使えるトレーニンググッズや、健康習慣のサポートになるプレゼントを幅広くご紹介します。
No.1 – サウナスーツ
これを選んだワケ
これから筋トレやダイエットを始めたい人にとって、「汗をかく実感」がモチベーションの源。サウナスーツは、軽い運動でもしっかり汗をかけるため、初心者が達成感を得やすいアイテムです。見た目もスタイリッシュなので、気分が上がるプレゼントになります。
スペックの推しポイント
上下セットで全身をしっかり覆うサウナスーツ。軽量でストレッチ性のある素材を使用し、動きやすさと発汗性を両立。特殊素材をウェアの内側にコーティングした生地で、抗通気性・保温性・伸縮性に優れています。洗濯機での洗濯脱水が可能なので、お手入れもカンタン。

ギフトコンシェルジュの視点
無料で返品・サイズ交換も対応してくれるアフターサービスが◎。購入特典でアプリによるエクササイズプログラムと30日間の食事相談も受けることができます。
No.2 – シューズ
これを選んだワケ
正しいフォームを身につけたい筋トレビギナーには、足裏の感覚を研ぎ澄ませるベアフットシューズが効果的。重心のブレを防ぎ、下半身の安定感が向上するため、初心者こそ一足は持っておきたいアイテムです。
スペックの推しポイント
超軽量&柔軟性のあるソールで、“裸足感覚”に近い履き心地を実現。5本指で踏ん張れるので、運動時の安定感が高まり疲労軽減にも効果を発揮します。高伸縮性PUが採用され、軽量かつコンパクトで持ち運びにも便利です。

ギフトコンシェルジュの視点
サウナスーツと同様に、男女兼用でサイズ展開も豊富。スタイリッシュな見た目でトレーニングを継続したくなるモチベーションも高めてくれます。
No.3 – スマートウォッチ
これを選んだワケ
運動習慣を定着させたい人にとって、「見える化」は継続のカギ。シャオミのスマートバンドは、手頃な価格ながら歩数・心拍・睡眠などのデータを可視化できるコスパ抜群の1本。筋トレ初心者でも楽しみながら運動を続けられる、頼れる相棒です。
スペックの推しポイント
スマートな着用感とカラフルなメタリックフレーム、1.72インチ有機ELタッチディスプレイで所有欲をくすぐります。高度なスイミングモードと心拍数ブロードキャストに対応した、150以上のスポーツモードを備えています。

ギフトコンシェルジュの視点
カレンダー、天気、音楽など日常的に使える機能も多く搭載しているので日常使いにも◎。液晶が大きく見やすいので、ひと目で情報をチェックできます。
No.4 – イヤホン
これを選んだワケ
トレーニング中やランニング中にも活躍するワイヤレスイヤホンは、手軽に音楽やラジオを楽しめるアイテム。コードが絡まらず操作も簡単なため、高い集中力を維持したい筋トレ入門者へのプレゼントにもぴったりです。防水・耐久タイプを選べば、ジムでも安心して使えます。
スペックの推しポイント
スポーツに最適な完全ワイヤレスイヤホンです。IP68の防水・防塵性能を備え、汗や雨、粉塵の多い環境でも安心して使用できます。アクティブノイズキャンセリングと外音取り込み機能を搭載し、周囲の状況に応じた音環境を実現。充電ケース併用で最大48時間再生、10分の急速充電で約4時間の再生もできます。

ギフトコンシェルジュの視点
耳の入り口でイヤホンをホールドするウィング付きエンハンサー、装着後のひとひねりで密閉性を高めるツイストロック構造。動きの多いトレーニング中に最適です。
No.5 – ステンレスボトル
これを選んだワケ
水分補給はトレーニングに欠かせない基本。ハイドロフラスクのステンレスボトルは、洗練されたデザイン性と高い保冷・保温力で、初心者からベテランまで支持されるアイテム。運動習慣をこれから始める人にとっても、持つだけで気分が上がるプレゼントです。
スペックの推しポイント
特許取得の独自技術によって、業界トップの軽量化に成功した断熱ボトルです。スリムで流線型のデザインにも秘密があり、真空度が保たれながら壁面をより薄く設計できて946ml(32oz)の大容量を実現しています。味移りを防ぐ機能も見逃せません。

ギフトコンシェルジュの視点
筋トレ中の水分補給に適したワイドマウス。勢いよく飲むとこぼしがちなので、ワイドマウス専用のフレックスチャグキャップもセットで贈ることをおすすめします。
No.6 – ジム用バッグ
これを選んだワケ
トレーニング初心者は、まず“道具を持ち歩く環境”を整えることが続けるコツ。ジム通いを始めたい人にジムバッグをプレゼントすれば、準備の段階からモチベーションが高まります。
スペックの推しポイント
スポーツギアだけでなく、パソコンなどのビジネスアイテムも持ち運べる大容量の27L。ファスナーつきポケットが多く、ドライ/ウェットバッグやシューズ収納なども搭載され、トレーニングギアごとに収納できます。バッグ上部にウエイトトレーニングベルトも収納可能。

ギフトコンシェルジュの視点
収納利便性が高く、バッグの中身をすべて出さなくても必要なものを取り出しやすい仕様。撥水加工も施されているので、雨の日のジム通いも安心です。
No.7 – トレーニングマット
これを選んだワケ
自宅トレーニングを本格化したい人には、体をしっかり支えてくれるトレーニングマットが必須アイテム。ヨガ・ストレッチ・自重トレーニングなど幅広く使えるマットは、一枚あれば日々の運動習慣づくりに大活躍するプレゼントになります。
スペックの推しポイント
厚さ15mmの高反発クッションが膝や腰をしっかりサポート。大判サイズ(190×90cm)で体格の大きい方でもゆったり使えます。底と表面に滑り止め加工が付いてトレーニングに集中でき、防水耐汗&高強度で長く愛用できます。

ギフトコンシェルジュの視点
派手さはないものの、筋トレスターターにとってもらうと嬉しいプレゼント。一般よりも厚い15mmのマットで、運動中の緩衝力を減らして関節も保護してくれます。
No.8 – トレーニングチューブ
これを選んだワケ
「器具がなくても全身を鍛えられる」として重宝されているのが、トレーニングチューブ。筋トレ初心者でも扱いやすく、負荷調整もしやすいため、自宅でのトレーニングスタートにぴったり。省スペースで手軽に筋トレができる優秀プレゼントです。
スペックの推しポイント
5段階の強度チューブがセットになっていて、部位や目的に合わせて使い分けができます。ドアアンカーやハンドル、足首バンド付きで使い方も多彩。収納袋も付いてコンパクトにまとまり、出張や旅行先でも使える携帯性の高さも◎。

ギフトコンシェルジュの視点
全身を満遍なく鍛えられる43種類の動画が付いてビギナーにも安心感があります。kg表記で負荷の調整もカンタン。
No.9 – 体組成計
これを選んだワケ
筋トレやダイエットを始めるにあたって、自分の体の変化を「数字で把握」できることは大きな励みになります。Ankerのスマート体組成計は、アプリ連携で詳細なデータを記録でき、初心者でも楽しみながら継続できるのでプレゼントにぴったりです。
スペックの推しポイント
体重やBMI、体脂肪率などの基本情報から、心拍数・筋肉量・骨量・体年齢・皮下脂肪率など16項目を高精度で測定できます。専用アプリに接続することで、データを自動的にアップロード。家族とも共有できて健康管理の意識を高めるきっかけになります。

ギフトコンシェルジュの視点
最小50g単位での測定が可能で、赤ちゃんやペットなどの体重管理に使えて便利。表面にITOコーティングが施され、どの位置に乗っても測定できます。
No.10 – 腹筋トレーニングマシン
これを選んだワケ
スタイリッシュな腹筋トレーニング機器「SIXPAD アブズ2」は、家でも体を鍛えたいスポーツマンや、お腹まわりが気になってきた人に喜ばれるアイテム。運動が苦手な人でも無理なく”ながら”トレーニングできることから、健康志向のプレゼントとして定評があります。
スペックの推しポイント
手軽に腹筋を鍛えることができる充電式のエントリーモデル。独自のEMSテクノロジーにより、1日23分で効果的に腹筋を刺激します。身体から出る熱を輻射して、発生する水分で通電する「アルトダイン」を採用し、ジェルシートや水も不要ですぐ始めることができます。

ギフトコンシェルジュの視点
着実に進化を遂げてきたシックスパッド。アプリと連動させることで、日々のトレーニングを可視化できることもポイントです。
No.11 – バランスボール
これを選んだワケ
バランス感覚や体幹を自然に鍛えられるバランスボールは、初心者の導入アイテムとして最適なチョイスです。特に楕円型は安定感があり、初めての人でも使いやすいことが魅力。自宅でのストレッチや座りながらの軽運動にも活用できるお役立ちプレゼントです。
スペックの推しポイント
ミニサイズでリビングにも馴染みやすい、オーバル型バランスボール。一定方向の動きが行ないやすく、ワークアウト・体幹トレーニング・バランス練習など幅広く対応します。イス代わりにも使えるため、日常生活にトレーニング要素を取り入れることができます。

ギフトコンシェルジュの視点
自立する安定感があるので、運動不足になりがちなデスクワークのチェアとしてもおすすめ。横向きにすれば背中やお腹・脇・肩などのストレッチもできます。
No.12 – ピラティスリング
これを選んだワケ
二の腕・内もも・お腹まわりなど、気になる部位を効率よく引き締めたい方にぴったりなのがピラティスリング。初心者でも扱いやすく、負荷も自分で調整しやすいため、隙間時間での自宅トレーニングにぴったりです。
スペックの推しポイント
直径38cm・約300gの軽量設計で扱いやすく、ハンドルに付いた滑り止めパッドが快適な使い心地を実現しています。やわらかすぎず硬すぎない程よい反発力で、初心者から中級者まで対応。ワークアウトガイドとキャリアバッグも付属されます。

ギフトコンシェルジュの視点
カラダの引き締めだけでなく、バストアップや背筋を伸ばすことにも効果的なピラティスリング。美しいボディラインを作りたい女性にプレゼントしたい一品です。
No.13 – 温灸器
これを選んだワケ
筋トレを始めたばかりの人は疲労感に悩まされがち。そんな時に活躍するのが、自宅で手軽に使える温灸器。フェムオンテックの温灸は、火を使わずにじんわり温めることができ、体のケアやリラックスタイムの質を高めるプレゼントとしておすすめです。
スペックの推しポイント
ルルドボーテの火を使わないデジタルお灸「フェムオンテック」は、ボタンひとつで手軽に気になる部位を温めて、血行促進や疲労回復などにアプローチします。3段階の温度調節や約15分の自動オフなど使い勝手も申し分なく、持ち運びに便利な充電ケースが付いています。

ギフトコンシェルジュの視点
気になる部位に貼るだけで手軽にセルフ灸ができる逸品。別売の60枚入り粘着シールも贈ればさらに心遣いが伝わります。
No.14 – お試しプロテイン
これを選んだワケ
「プロテインに興味はあるけど、味が気に入るか分からない」という初心者にぴったりなのが、飲み比べできるお試しセット。DNSのスターターセットは、人気のフレーバー+シェイカー付きで、これから筋トレを始めたい人への応援プレゼントとして最適です。
スペックの推しポイント
定番人気のホエイプロテイン(35g×8種)に専用シェイカーが付いたセットです。1食あたりのたんぱく質含有量は約24g以上で、142kcal以下。バナナオレ・抹茶・いちごミルクなど親しみやすいフレーバーで、プロテイン初心者も飲みやすい仕様です。

ギフトコンシェルジュの視点
シェイカーなしでも溶けやすいので、自宅でのプロテイン補給にも便利。国内製造の安心感も嬉しいポイントです。
No.15 – グルテンフリースナック
これを選んだワケ
甘いものが好きな筋トレ女子にぴったりなのが、栄養補給もできるプロテインスイーツ。トレーニング後の疲れた体に嬉しいたんぱく質を美味しく、手軽に摂れるのが魅力です。低糖質・低カロリーな商品も多く、ダイエット中でも罪悪感なく食べられる点でも人気です。
スペックの推しポイント
プロテインボール・アソートは、健康的なライフスタイルをサポートするために設計された商品です。ビーガン対応でグルテンフリー、さらに高たんぱくと高食物繊維を含んでいて栄養満点。砂糖不使用で、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD3も豊富に含んでいます。

ギフトコンシェルジュの視点
パッケージもおしゃれでプレゼント映えもバッチリ。美味しく栄養補給ができるので、またプレゼントして欲しいと言われそうです。
筋トレグッズのプレゼントを選ぶポイントを解説
筋トレ好きな人へのプレゼントは、「ちゃんと使ってもらえるかどうか」が成功のカギ。せっかく選んだのにサイズが合わなかったり、すでに持っていたりすると、せっかくの気持ちが伝わりにくくなってしまいます。ここでは、筋トレグッズをプレゼントとして贈るときに意識したい5つのポイントをご紹介します。
相手の“筋トレレベル”を見極める
まず大切なのは、相手が筋トレをどのくらいの頻度・熱量で行っているかを把握すること。初心者なのか、ジム通いの常連なのか、自宅で黙々と鍛えているのかで、必要なアイテムがまったく異なります。
初心者なら、使い方が簡単で気軽に始められるチューブやマット、トレーニングウェアなどが◎。一方、ガチ勢には基本的に周辺アイテムで、ケアグッズや消耗品が喜ばれます。相手の好みが分かっているなら、可変式ダンベルやリストストラップなどの本格アイテムもアリです。
実用性と“毎日使いたくなる快適さ”を意識
筋トレグッズは日常的に使うものだからこそ、使い心地のよさや快適さが重要です。たとえば、吸汗速乾のウェア、手にフィットするグローブ、振動音が静かなマッサージガンなど、ディテールにこだわったアイテムほど喜ばれる傾向にあります。
相手の使いやすさをイメージしながら、「これなら毎日使ってもらえそう」と思えるアイテムを選びましょう。トレーニング中に使うものは好みもあって選びづらいのであれば、トレーニング前後のルーティンを確認して考えてみると選びやすくなります。
健康・美容ケアとのバランスも大切
筋トレを習慣にしている人は、トレーニングだけでなく食事・睡眠・リカバリーにも気を配っていることが多いです。そこで、筋肉だけでなく“心身のバランス”に寄り添うようなプレゼントも選択肢に入れると、喜ばれる確率がアップします。
たとえば、プロテインやサプリメント、入浴剤、睡眠サポートアイテム、リカバリーウェアなどは、筋トレとの相性が◎。日々のコンディション作りをサポートしてくれるため、心遣いが伝わるプレゼントになります。
“パーソナルすぎない”距離感にも配慮を
贈る相手との関係性によって、選ぶアイテムの“踏み込み度合い”も調整が必要です。たとえば、付き合いたての恋人や職場の同僚にサプリメントやインナーケア系を贈るのは、踏み込みすぎていないか自問自答しましょう。
そういった場合は、デザイン性の高いボトルやイヤホン、ジムバッグ、タオルなどの“外から見てわかりやすく好印象なアイテム”が、気軽かつセンスの良いプレゼントとしておすすめです。
継続を応援する“きっかけ”になるものを
筋トレは継続が命。だからこそ、「続けるモチベーション」や「新しい習慣のきっかけ」になるようなものであれば、相手にとっても印象に残るプレゼントになります。
特にビギナー向けには“最初の一歩を踏み出しやすくするグッズ”を、中上級者には“より質を高められるアイテム”を選びたいもの。そういった視点を持って贈ることで、プレゼントが相手の筋トレ人生を支える存在になるかもしれません。
筋トレを頑張るあの人に、応援と感謝をカタチにして贈ろう
筋トレに励む人へのプレゼントは、「応援してるよ」「頑張ってる姿がかっこいい」という気持ちを伝える絶好のチャンスです。相手のレベルやライフスタイルに合わせたアイテムを選べば、実用的で喜ばれること間違いなし。モチベーションアップや日々の習慣づくりにもつながる、そんな“気の利いたプレゼント”を見つけてみてください。
他におすすめしたい記事