Floats!(フローツ)

おすすめショップ

渋谷から表参道を横断して原宿に続く、1kmほどのキャットストリートは、ストリートファッションの聖地として知られ、ショッピングや街歩きなど多くの人で賑わう遊歩道です。このキャットストリートの中ほど、目線を上に持ってくると、ジュエリーの写真と「Floats!」のロゴ看板が目印となるショップが見えてきます。

フローツ

このネスト原宿パートVIビルの3階にあたる「Floats!(フローツ)」は、宝石箱のようなキラキラしたジュエリーが溢れる、日本唯一のトゥリング専門店。通りに面するグランドフロアのショップ群に目線が行きがちですが、フローツこそが知る人ぞ知る人気のジュエリーショップです。

トゥリング専門店ならではの豊富なバリエーション

フローツ

フローツの店内に入ると早速、ずらりと並んだジュエリーの数々に圧倒され、さすがトゥリング専門店という雰囲気を感じます。人気のトゥリングだけにとどまらず、ピアス、ネックレス、リングなど、女性が愛してやまない可愛らしいアクセサリーは、目移り必至のアイテム。

フローツ

店内奥にある開放的な窓の前には、椅子に座ってトゥリングをフィッティングできるスペースもあり、ゆっくりと商品を選んだり試したりできます。可愛らしいデザインから大人っぽいデザインまで、バリエーションも豊富なため、時間を忘れてお気に入り探しに没頭してしまいます。

フローツでおすすめの商品

ジュエリーで、世界中の女の子を笑顔にする人気店

原宿のジュエリーショップと聞くと、若い人向けと思われるかもしれませんが、Floats!(フローツ)のジュエリーは、親子3代にわたりお揃いや色違いを付けて楽しむ方もいるほどバリエーションが豊富です。

フローツ

「ジュエリーで世界中の女の子を笑顔に」という気持ちが込められ作られたリングは、その想いの通り、見る人を虜にし、世代を超えた魅力を提供してくれます。表参道でのショッピングの際は、キャットストリートまで足を延ばしてフローツを訪れてみることをおすすめします。

全てのリングがオリジナルデザイン

フローツのリングデザインは全てがオリジナル。スワロフスキーやキュービックジルコニアを使用した、高級感のある「The Jewelry」や「SWAROVSKI」、ポップで愛らしいデザインの「Kawaii」、高品質プラスチックとスワロフスキーが調和した「Plastic・Metal」などがラインナップされています。

フローツ

また、フローツのトゥリングは、伸縮性のあるクリアラバーをらせん状に施した特許構造で、着けている事を忘れるほどの付け心地を誇ります。1本のラバーをらせん状に使用する事で力が分散し、パーフェクトな着け心地を実現しています。

見ているだけで楽しいジュエリー

フローツのジュエリーは、遊び心があるものや、華やかさを追求したものなど、様々なテイストがあり、細部までデザインが施されているため、商品を見ているだけで楽しめてしまいます。

フローツ

毎年、春先から夏の季節を中心に、都内の様々な百貨店・デパートなどで「POP UP SHOP」を展開しており、イベント会場では「かわいい!」「どれにしよう?」という女性の黄色い声が飛び交って止みません。

他にも可愛いアクセサリーが盛り沢山

フローツでは、トゥリングや一般的なリングだけでなく、関節で付けるチップリングやファランジリング、ピアス、ネックレスなどのアクセサリー類を数多く取り扱っているため、是非ともお店に直接訪れて、お気に入りを見つけてみてください。

フローツ

抽選で豪華な賞品が当たる、人気の「instagramイベント」も不定期で実施していますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

個性を出せる、華やかな足元のおしゃれをプレゼント

普段チャレンジしない色やテイストを、ここぞとばかりに楽しめる「足元のおしゃれ」。直感的に組み合わせたコーディネートで個性をさりげなく主張できます。足元を見せる機会の多くなる夏の季節、ペディキュアだけではなく、トゥリングも付けておしゃれをプラスしてみませんか?

フローツ

人に見せたくなる、足元のおしゃれは、いつもの夏より活動的に過ごせそうなパワーを持ちます。そんなトゥリングを、お友達、お母さん、彼女や奥様にプレゼントすることもおすすめです。キラキラが詰まった一風変わったジュエリーに、女性は目を輝かせて喜んでくれるはずです。

ショップの詳しい情報

店名 Floats!(フローツ)表参道・原宿本店
住所 150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-8 ネスト原宿パートVI 3階
営業時間 12:00 ~ 19:00
定休日 日曜・祝日・年末年始(4月~8月は休まず営業)
最寄駅 JR山手線「原宿」駅徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅徒歩3分
電話番号 03-6450-6367
店舗HP http://floats.co.jp/
SNS

本記事は2016年04月17日時点の情報です。

地図で場所を確認

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  4. 4

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  5. 5

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 新築祝いはデリケート? マイホームを祝福する上で注意するポイント

  2. 姿と色彩が贅沢見えする野菜菓子は、ギフトにおあつらえ向きな逸品

  3. 贈り手の心遣いとセンスが表れる「お見舞い品」の贈答マナー

  4. 東京まち歩きコレクション(番外編)- 猿楽祭2018代官山フェスティバル|イベント体験リポート

  5. 神前式(しんぜんしき)に参列する上で知っておくべき注意点とは?

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.22 広尾|お花見から美術館まで半日でしっかり巡る、春を満喫する桜色の広尾散歩

  7. おしゃれ可愛いプリザーブドフラワー&ギフトボックス

  8. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.18 代官山|出産祝いの探索ついでに、半日サクっと代官山めぐり

  9. 故人をしのび遺族に寄り添う、葬儀(お葬式)での「香典」マナー

  10. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.14 神田神保町|世界一の本の街で、文化人も愛したグルメを楽しむ

  1. ちえの木の実

  2. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  3. 榛原(はいばら)

  4. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  5. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  6. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  7. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  8. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  9. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  10. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. 東京で探す厳選お歳暮ギフト!冬にぴったりな、人と被らない新定番

  2. FAR EAST BAZAAR(ファーイーストバザール)渋谷ヒカリエ店

  3. 熨斗(のし)をギフトに付けるのはなぜ? その意味や活用例を解説

  4. まだ間に合う!新社会人の意欲をかき立てる「就職祝い」のプレゼント

  5. 知恵と学問を象徴する、「フクロウ」にまつわる縁起物コラム

  6. 贈り手の心遣いとセンスが表れる「お見舞い品」の贈答マナー

  7. cuisson-lucca(キュイソンルカ)

  8. 両家顔合わせの挨拶シーンで役立つ、礼儀を尽くした手土産のマナー

  9. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.09 麻布十番|神社からスイーツまでを存分に堪能できる十番旅

  10. チョコレート以外で選ぶバレンタイン!ダイエット中にもオススメの変わり種ギフト

ピックアップ記事

  1. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  2. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  3. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  4. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  5. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  6. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  7. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

  8. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  2. 榛原(はいばら)

  3. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  4. ちえの木の実

  5. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  6. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  7. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  9. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  10. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  1. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  2. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  3. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  4. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  5. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  6. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  7. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  8. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  9. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  10. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

ピックアップ記事

  1. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  2. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  3. 榛原(はいばら)

  4. ちえの木の実

  5. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  6. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  7. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

TOP