美しく丈夫な肌に、金箔屋の女性が生んだ自然派コスメ

おすすめギフト

くすみのない澄んだ肌は、いつまでも女性の憧れ。肌の悩みは、どの世代の女性にも共通の問題です。その昔、金箔屋の女性たちに信頼されていた美容アイテムは、和素材から取れる天然成分を使ったものでした。

まかないこすめ

その天然成分を使った和コスメを、大切なお母さん・おばあちゃん・女友達に、誕生日や母の日・敬老の日、ちょっとしたお礼で贈ってみませんか?もらって嬉しくて、世代や性別を問わず、美肌作りのお手伝いができる、三拍子そろった素敵な贈り物をご紹介します。

コスメブランドとしての、まかないこすめの歩み

まかないこすめ」は、創業百余年(明治32年)の金沢の老舗金箔屋の “まかない(作業場)” で働く女性たちが、高熱や乾燥などの肌に厳しい作業環境の中で、自分たちの肌を守るためにつくりあげた化粧品がはじまりのコスメブランドです。

まかないこすめ

百年にわたり試行錯誤が繰り返され、美肌のための知恵が詰まっています。美しい肌であり続けることを願い、自分たちの肌で試されてきたコスメは、肌にやさしくダメージに強い、天然成分による確かなコスメです。

肌に優しく誰でも使えるコスメ

まかないこすめ

子供やお年寄りにも寄り添えるように「肌に優しく誰でも使える」という点に、こだわり抜いて作られたコスメは、効果や効能も実証済み。昔からの製法や知恵をただ引き継ぐだけではなく、大学との共同研究による最新の研究結果も加えられている商品も。自然由来成分を基本として作られ低刺激なので、安心して贈ることができますね。

不動の人気を誇る、看板商品のハンドクリーム

まかないこすめ で 一番人気のコスメは、看板商品でもある「絶妙レシピのハンドクリーム」。金箔の製造過程で “灰汁(あく)” の中に手を浸していた女性たちの手肌が、ひときわ美しく、なめらかだったことからヒントを得て、誕生したスペシャルハンドクリームです。

まかないこすめ

この「絶妙レシピのハンドクリーム」には、灰汁に含まれる、柿渋、鶏卵の薄皮、大豆の美肌成分が含まれています。自然由来成分のみで出来たクリームは肌なじみが良く、べたつかず、手作業をする方々にも愛用者が多くいらっしゃいます。

まかないこすめ

ほのかに香る、やさしい乳香(フランキンセンス)の香りは、天然のやわらかい香りが特長です。強めの香りが苦手な方や男性でも抵抗なく使うことができます。

季節の限定シリーズもおすすめ

まかないこすめ

季節ごとに発表される、限定シリーズのハンドクリームも見逃せません。夏は、ひんやりと清涼感を与えてくれる「薄荷(はっか)レモン」が登場します。

まかないこすめ

体感温度を-4度も涼しく感じさせてくれるといわれる薄荷油と、肌を引き締めてくれる効果があるといわれる、レモングラス油が配合されています。冷蔵庫で冷やして使えば、より冷涼感が増して暑気を吹き飛ばします。

贈り物にインパクト絶大、金箔フェイスマスク

まかないこすめ

見た目も華やかな「純金箔・至福のエステ(金箔全顔シート)」は、単に豪華なだけではなく、美容効果も抜群のイチオシ商品です。シワやハリに効果がある金美容は、生涯に渡り、若さと美しさを保ち続けたクレオパトラも取り入れていたそうです。実際に使ってみると、金箔をなじませた部分はしっとりし透明感が生まれ、内側からワントーン明るくなる感覚を実感しました。

プチギフトに丁度いい金箔シート

まかないこすめ

ゴージャスでインパクトがある「純金箔・至福のエステ(金箔全顔シート)」だけでなく、小さめサイズの「金箔シートつや肌マスク」も用意されています。煌びやかな高級感と使いやすいサイズ感で、ちょっとしたギフトにもおすすめです。

まかないこすめ

金箔を使ったコスメは、若い方がお母さんやおばあちゃんに贈ることも多いとのこと。結婚祝い、誕生日、母の日、敬老の日など、お祝いや感謝の気持ちを伝える場面で、贅沢な贈り物として喜んでいただけます。

女性の心をつかんで離さない、絶品の美用食

美しくなるために用いる食べ物「私にだって続けられる美用食」シリーズ。身体の内側からキレイになることをお手伝いする、ヘルシーなおやつや発酵食品がラインナップされています。

まかないこすめ

気軽に続けられるよう、どれも「美味・手軽・適価・栄養・保存」の条件を満たしています。「もち米のしっとりとしたドーナツ」は、加賀野菜の金時草や無花果(いちじく)、れんこんなどの和食材を使用しており、優しい甘さが特長です。

まかないこすめ

神楽坂のビジネスマンが、手土産として購入していくことも多いのだとか。女心を理解したこんな手土産を渡されたら、甘いものが大好きな女性は誰もが嬉しくなってしまいますよね。

加賀棒茶で気分をリフレッシュ

美しいハーブの加賀棒茶」は、ハーブと加賀棒茶をブレンドした人気商品です。ハーブの爽快感と、加賀棒茶の飲み心地のよい渋みがマッチします。

まかないこすめ

朝・昼・夜それぞれのシーンに合わせてブレンドされており、1日にメリハリを与えます。一番摘みの葉・茎のもつ味や香りを活かしつつ、芳ばしさがあるお茶です。

贈り物のプロが、ギフト選びをサポート

まかないこすめのギフトセットは、美用食やスキンケア、バスケアセットなど、豊富なラインナップを誇ります。もちろん、ご自身で選んだものをギフトラッピングすることも可能です。テスターで実際に試すことができるので、渡すときに効果を説明しやすいですよね。

まかないこすめ

まかないこすめでは、スタッフが自ら全商品を使用し、その品質を体感しています。商品について不明点があれば、お肌の綺麗なスタッフが、自身の経験も交えて相談に乗ってくれます。

自然派コスメで、気の利いた贈り物をプレゼント

金箔屋の女性が、自分たちの肌をいたわることから生まれた自然派コスメの先駆け。保湿で潤すだけでなく丈夫な肌を作り、自立した美肌作りのお手伝いを贈ることができます。

まかないこすめ

自然由来成分・美容成分がたっぷり入ったコスメは、相手のことを労わった気の利いた贈り物になります。気分を上げる金箔商品も、特別な日にピッタリです。「まかないこすめ」で、大切な方が益々綺麗になる美容ギフトをお探しください。

商品の詳細情報

おすすめハンド・スキンケア

【絶妙レシピのハンドクリーム】

まかないこすめ

【さらりとうるおう美容オイル】

まかないこすめ

【凍りこんにゃくスポンジ(洗顔用)】

まかないこすめ

【なめらかにうるおうリップクリーム】

まかないこすめ

おすすめ美用食

【美しいハーブの加賀棒茶】

まかないこすめ

【ありのままのドライフルーツ】

まかないこすめ

【糀の甘酒(ノンアルコール)】

まかないこすめ

【もち米のしっとりとしたドーナツ】

まかないこすめ

  • 種類:プレーン、よもぎ、いちじく、黒糖はちみつ、さつまいも、れんこん、金時草、大納言
  • 容量:1個あたり50g
  • 価格:各¥194~¥238(税込)
  • その他:セット販売もしています。
金箔を使用した商品

【金箔ジェルスプラッシュ(化粧水)】

まかないこすめ

【金箔チャージセラム(美容液)】

まかないこすめ

【金箔シートつや肌マスク】

まかないこすめ

【純金箔・至福のエステ(金箔全顔シート)】

まかないこすめ

ギフトセット

【まかないプチギフト(ハンド&あぶらとり紙)】

まかないこすめ

  • 内容:絶妙レシピのハンドクリーム 乳香(ミニ10g)×1、からくりあぶらとり紙(50枚入り)×1、まかないこすめオリジナル巾着×1、透明ラッピング済み
  • 価格:¥1,231(税込)
  • URL:https://e-makanai.com/products/detail.php?product_id=307

【四季折々 薄荷レモンのベストセット】

まかないこすめ

【あでやか化粧筆セット】

まかないこすめ

  • 内容:パウダーブラシ×1、アイブローブラシ×1、アイシャドーブラシ×1、チークブラシ×1、リップブラシ×1、オリジナルポーチ×1、オリジナルミラー×1
  • 価格:¥12,960(税込)
  • URL:https://e-makanai.com/products/detail.php?product_id=68

【自然の恵み バスグッズの贈り物(米ぬか)】

まかないこすめ

ギフトラッピング
  • ギフト箱ラッピング:¥324(税込)~
  • その他ラッピングも各種ご用意

▸ をクリックすると、詳細な情報が表示されます。

この商品を売っているお店

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

おすすめ ショップ おくりもの
  1. テーブルを華やげる絶品のアペロ(おつまみ)

  2. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.27 下北沢|古着の街から生まれ変わったニュー下北沢を巡るハレノヒ旅

  3. 東京まち歩きコレクション(番外編)- 自由が丘女神まつり(第46回)|イベント体験リポート

  4. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.22 広尾|お花見から美術館まで半日でしっかり巡る、春を満喫する桜色の広尾散歩

  5. tuti bella(トゥティベラ)

  6. 銀座小夏(ぎんざこなつ)

  7. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  8. 20代女性キャンパーが提案!キャンプ初心者に贈る「アウトドア用品」ギフト

  9. 両家顔合わせの挨拶シーンで役立つ、礼儀を尽くした手土産のマナー

  10. 伝統を受け継ぐ、職人仕込みの高級箸

  1. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  2. 榛原(はいばら)

  3. ちえの木の実

  4. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  5. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  6. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  7. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  8. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  9. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  10. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. 本格料理はお手のもの、スパイスギフトで「食」の海外旅行を贈る

  2. フルーティな香りと食味、縁起物としてのオリーブオイル

  3. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  4. 東京まち歩きコレクション(番外編)- モノマチ(10th)in カチクラ|イベント体験リポート

  5. 食べ物以外で「お中元」をセレクト、涼しげなモノギフトで夏のご挨拶

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.26 乃木坂|アイドルだけじゃない!都会と自然が響きあう乃木坂を歩く

  7. おすすめの手土産ギフト7選!大型連休のゴールデンウィーク帰省に

  8. CORK(コルク)

  9. 母の日に贈る真心ギフト!感謝の気持ちが存分に伝わるプレゼントとは

  10. ささやかな気持ちを込める、ひとひらの刺繍入りハンカチーフ

ピックアップ記事

  1. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  2. 商売繁盛を願った「開店・開業祝い」の贈り物、失礼のないように知っておきたいマナー

  3. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  4. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  5. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  6. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  7. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  2. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  3. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  4. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  5. ちえの木の実

  6. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  7. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  9. 榛原(はいばら)

  10. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  1. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  4. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  5. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  6. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  7. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  8. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  9. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  10. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

ピックアップ記事

  1. ちえの木の実

  2. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  3. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  4. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  5. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  6. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  7. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  8. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

TOP