INDEX
この記事は、2018年7月7日時点の情報です。
東京メトロ・有楽町線、東西線、大江戸線、南北線の飯田橋駅B4b出口より徒歩2分。神楽坂通りと幾つもの路地で結ばれている軽子坂を上った先に、白木で作られた扉のお店があります。訪れる人を心地よく迎えてくれる、この情緒溢れるお店こそが「まかないこすめ」の神楽坂本店です。

まかないこすめ は、石川県金沢市にある創業1899年の老舗金箔屋のまかない(作業場)から生まれたブランドです。看板商品のハンドクリームをはじめ、お肌にやさしいスキンケア、ボディケアの商品を数多く取り揃えています。
花街の影を残す神楽坂に佇む自然派コスメのお店
金沢発祥の まかないこすめ が、神楽坂に本店を構えた理由としては、金沢の街並みと同様に小路や裏通り、そして坂があり、花街としての面影残っているためだといいます。店内にある家具は、江戸後期から明治以降に受け継がれる、和箪笥などのアンティーク(骨董)で揃えられ、古来より日本人の身近な存在であった竹が随所に使われています。
綺麗な肌でいたいと願う、全ての女性のため
まかないこすめ は、金箔屋のまかない(作業場や台所)で働く女性達が、美しくあるために知恵を出し合って生み出した、手づくり化粧品をルーツとするコスメブランドです。

不動の人気を誇る、絶妙レシピのハンドクリーム
まかないこすめで、人気ランキング不動の1位は「絶妙レシピのハンドクリーム」です。金を挟む「金箔打ち紙」を作る際に、和紙を浸す灰汁(あく)に手を浸していた女性の手肌がひときわ美しく、なめらかだったという史実から生まれました。

飾りではなく、肌に機能する金箔スキンケア
2017年に発売開始となったのが、業界初、金箔の効果・効能を検証した、自然由来成分の金箔スキンケアシリーズ「GOLDAYS」です。大学機関とともに金箔に関する共同研究を実施し、金箔に肌細胞活性化効果(繊維芽細胞の増殖作用)があることを実証したスキンケアアイテムです。
暑い季節におすすめ、涼やかなこんにゃくスポンジ
まかないこすめには、手肌をいたわる一風変わった商品もあります。それが古い角質や細かいうぶ毛を取りのぞく、至福の肌ざわりの自然スポンジ「凍りこんにゃくスポンジ」です。

都内では神楽坂店だけ、絶品の手土産スイーツ
神楽坂本店の取り扱い商品で特徴的なのが、美しくなるために用いられる食べ物といわれる「私にだって続けられる美用食シリーズ」。その中でも神楽坂店限定、売切れ必至なのが、季節限定の冷やしても美味しい「エレガントな最中」のシリーズです。
MADE IN JAPAN の誇りを表現した座売り場
神楽坂本店の店内には、座売り場(ざうりば)という畳のスペースがあります。「豊かな生活を送れるもの」という観点で、季節ごとに異なる “MADE IN JAPAN” の商品が厳選され、お買物を楽しむことができます。
手肌を優しくサポートするコスメとの出逢いを
先人の知恵と工夫を活かした、とことん肌想いなコスメブランドである「まかないこすめ」。一度体験するとやみつきになる美容アイテムが揃うショップは、綺麗になりたい女性の強い味方です。

自然由来成分を使用した優しいコスメで、美しくトラブル知らずな肌を目指してみてはいかがでしょうか。女性のお肌を優しくサポートするコスメとの出逢いを求めて、是非とも足をお運びください。自分磨きにも、大切な方へのプレゼントにも、きっと満足のいく一品が見つかりますよ。

ショップの詳しい情報
店名 | まかないこすめ 神楽坂本店 |
---|---|
住所 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-1 |
営業時間 | [平日・土曜] 10:30 ~ 20:00 [日曜・祝日] 11:00 ~ 19:00 |
休業日 | 不定休 |
最寄駅 | JR総武線 飯田橋駅より徒歩5分 東京メトロ 有楽町線・東西線・大江戸線・南北線 飯田橋駅B4b出口より徒歩2分 |
電話番号 | 03-3235-7663 |
ホームページ | http://makanaicosmetics.co.jp/ |
SNS |
地図で場所を確認