まかないこすめ

おすすめショップ

東京メトロ・有楽町線、東西線、大江戸線、南北線の飯田橋駅B4b出口より徒歩2分。神楽坂通りと幾つもの路地で結ばれている軽子坂を上った先に、白木で作られた扉のお店があります。訪れる人を心地よく迎えてくれる、この情緒溢れるお店こそが「まかないこすめ」の神楽坂本店です。

まかないこすめ

まかないこすめ は、石川県金沢市にある創業1899年の老舗金箔屋のまかない(作業場)から生まれたブランドです。看板商品のハンドクリームをはじめ、お肌にやさしいスキンケア、ボディケアの商品を数多く取り揃えています。

花街の影を残す神楽坂に佇む、自然派コスメの名店

金沢発祥の まかないこすめ が、神楽坂に本店を構えた理由としては、金沢の街並みと同様に小路や裏通り、そして坂があり、花街としての面影残っているためだといいます。店内にある家具は、江戸後期から明治以降に受け継がれる、和箪笥などのアンティーク(骨董)で揃えられ、古来より日本人の身近な存在であった竹が随所に使われています。

まかないこすめ

来店されるお客様の中には、親子孫三世代に渡って利用されている方もいる、というのだから驚きです。肌変化を体感して通い続けるお客様が多く、世代を問わず幅広い女性層に支持されている信頼感があります。

綺麗な肌でいたいと願う、全ての女性のため

まかないこすめ は、金箔屋のまかない(作業場や台所)で働く女性達が、美しくあるために知恵を出し合って生み出した、手づくり化粧品をルーツとするコスメブランドです。

まかないこすめ

まかない(作業場や台所)で働く女性達が自分たちの肌で試し、経験的に良かった和素材が厳選されており、その効果も長年の実証があります。過酷な環境下にある女性達が、いつも綺麗な肌でいたいと願うことで実を結んだ、正真正銘の利用者視点である和コスメともいえます。

まかないこすめ

現代においても、まかないこすめでは全てのコスメ商品をスタッフが実際に使用して、その品質を検証・実感しています。取材で対面したスタッフの方々も、手肌がとても綺麗で、インタビューの最中でさえも魅入ってしまう程でした。

まかないこすめでおすすめの商品

不動の人気を誇る、絶妙レシピのハンドクリーム

まかないこすめで、人気ランキング不動の1位は「絶妙レシピのハンドクリーム」です。金を挟む「金箔打ち紙」を作る際に、和紙を浸す灰汁(あく)に手を浸していた女性の手肌がひときわ美しく、なめらかだったという史実から生まれました。

まかないこすめ

灰汁(あく)は、古来より経験的にスキンケアに重宝されていたといわれています。現代になって研究が進む中で、灰汁に含まれる柿渋・大豆・鶏卵の成分が、美肌に特に効果があると化学的に明らかになりました。

まかないこすめ

スーッと肌なじみが良く、べたつかないのにしっとりとした手肌にしてくれるため、有名ピアニストも絶賛するほどの品質を誇ります。食品主成分のため、お料理や手仕事の直前・途中でも、どんな場面でも使える便利なクリームです。

飾りではなく、肌に機能する金箔スキンケア

2017年に発売開始となったのが、業界初、金箔の効果・効能を検証した、自然由来成分の金箔スキンケアシリーズ「GOLDAYS」です。大学機関とともに金箔に関する共同研究を実施し、金箔に肌細胞活性化効果(繊維芽細胞の増殖作用)があることを実証したスキンケアアイテムです。

まかないこすめ

肌のハリや弾力のもととなる、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった成分を作り出す繊維芽細胞が増えるため、シワやハリが気になる方に是非とも試して頂きたいシリーズです。

暑い季節におすすめ、涼やかなこんにゃくスポンジ

まかないこすめには、手肌をいたわる一風変わった商品もあります。それが古い角質や細かいうぶ毛を取りのぞく、至福の肌ざわりの自然スポンジ「凍りこんにゃくスポンジ」です。

まかないこすめ

天然のこんにゃくマンナン100%で作られており、敏感肌やアトピーでお悩みの方も使用できるので安心して贈れます。写真の薄荷エキス配合の商品には、収斂や抗菌効果が期待できる季節限定の商品です。

まかないこすめ

こんにゃく繊維の強い保水力によって、繊維が直接お肌と触れにくく、お肌の表面を傷つけずにつるつるにしてくれる、リピーターの多いやみつきアイテム。弱アルカリ成分の働きにより、垢や汚れを中和分解して洗い流してくれます。

都内では神楽坂店だけ、絶品の手土産スイーツ

神楽坂本店の取り扱い商品で特徴的なのが、美しくなるために用いられる食べ物といわれる「私にだって続けられる美用食シリーズ」。その中でも神楽坂店限定、売切れ必至なのが、季節限定の冷やしても美味しい「エレガントな最中」のシリーズです。

まかないこすめ

極上のもち米100%の皮で、口どけのよい和風クリームを包んだ一口サイズの最中です。最中やドーナツなどのスイーツは、手土産にぴったりな風格のある逸品となっており、人気商品につきお早めにお買い求めください。

MADE IN JAPAN の誇りを表現した座売り場

神楽坂本店の店内には、座売り場(ざうりば)という畳のスペースがあります。「豊かな生活を送れるもの」という観点で、季節ごとに異なる “MADE IN JAPAN” の商品が厳選され、お買物を楽しむことができます。

まかないこすめ

座売り場(ざうりば)では、不定期に企画展を行っており、取材当日の梅雨の時期には、手作りの傘や暑気払いのアイテムが幅広く紹介されていました。

手肌を優しくサポートするコスメとの出逢いを

先人の知恵と工夫を活かした、とことん肌想いなコスメブランドである「まかないこすめ」。一度体験するとやみつきになる美容アイテムが揃うショップは、綺麗になりたい女性の強い味方です。

まかないこすめ

自然由来成分を使用した優しいコスメで、美しくトラブル知らずな肌を目指してみてはいかがでしょうか。女性のお肌を優しくサポートするコスメとの出逢いを求めて、是非とも足をお運びください。自分磨きにも、大切な方へのプレゼントにも、きっと満足のいく一品が見つかりますよ。

まかないこすめ

ショップの詳しい情報

店名 まかないこすめ 神楽坂本店
住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-1
営業時間 [平日・土曜] 10:30 ~ 20:00
[日曜・祝日] 11:00 ~ 19:00
定休日 不定休
最寄駅 JR総武線 飯田橋駅より徒歩5分
東京メトロ 有楽町線・東西線・大江戸線・南北線 飯田橋駅B4b出口より徒歩2分
電話番号 03-3235-7663
ホームページ http://makanaicosmetics.co.jp/
その他の店舗 羽田空港国際線店
成田国際空港店
東京駅グランスタ店
東京スカイツリータウン・ソラマチ店
日本橋店
新宿店
東急プラザ銀座店
渋谷ヒカリエ店
蔵のある金沢本店
金沢駅あんと店
仙台店
難波店
梅田 蔦屋書店
SNS

本記事は2018年7月7日時点の情報です。

地図で場所を確認

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

おすすめ ショップ おくりもの
  1. Livelty Tokyo(リベルティ東京)

  2. おしゃれにキメる赤ちゃんに、遊び心いっぱいのスタイ

  3. ワインと花で大人の記念日を祝う、ワイン&フラワーギフト

  4. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  5. 両家顔合わせの挨拶シーンで役立つ、礼儀を尽くした手土産のマナー

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.15 葛飾柴又|お団子片手に徒然なる一日を過ごす、長閑な小旅

  7. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  8. 感謝の気持ちを綴る、和紙専門店の便箋&レターセット

  9. テーブルを華やげる絶品のアペロ(おつまみ)

  10. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  1. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  2. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  3. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  4. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  5. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  6. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  7. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  8. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  9. ちえの木の実

  10. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. 1000円ギフトでささやかな心配り、程よいプチプレゼントのススメ

  2. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  3. 心を込めた「結婚通知状」でシアワセ報告、新婚カップル必見のマナーや文例を徹底解説

  4. 幸せな目覚めを迎えるための「大人カワイイ」ナイトウェア

  5. 夏を快適に過ごせるお中元ギフトで、感謝の気持ちが詰まった御挨拶

  6. inkstand(インクスタンド)by kakimori

  7. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.10 松陰神社前|歴史と文化が息づく街をめぐる小さな旅

  8. 繊細な女性の心身をヘルシーに、美しく。アジアの叡智「台湾漢方」ギフト

  9. まかないこすめ

  10. CORK(コルク)

ピックアップ記事

  1. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  2. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

  3. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  4. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  5. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  6. 商売繁盛を願った「開店・開業祝い」の贈り物、失礼のないように知っておきたいマナー

  7. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  8. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. ちえの木の実

  2. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  3. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  4. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  5. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  6. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  7. 榛原(はいばら)

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  9. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  10. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  1. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  2. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  3. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  4. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  5. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  6. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  7. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  8. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  9. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  10. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

ピックアップ記事

  1. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  2. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  3. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  4. 榛原(はいばら)

  5. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  6. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  7. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

TOP