大人の少女を飾る、レトロモダンなジュエリー

おすすめギフト

繊細なフォルムながらも、光輝ある存在感を放つ、デザイナーズジュエリー。18Kゴールドやシルバーをベースとして、パールや天然石をあしらったレトロモダンな指輪やピアスを、彼女や奥様へのプレゼントに贈ってみませんか?

ミイエ

シンプルなコーディネートにプラスしたならば、たちまち粋なムーディースタイルに早変わり。身に着けると、美しい所作を心掛けたくなる、心持ちも綺麗にしてくれるようなジュエリーをご紹介します。

自分らしく自分を飾る、ジュエリーに込められた想い

ジュエリーブランド「me.ie ≒(ミイエ)」は、“私” を意味する[me]に、“すなわち” を意味するラテン語由来の[id est]を掛け合わせた名称。「自分を表すジュエリー」という想いを込めて名付けられました。

ミイエ

デザイナーの記憶の断片を基に具現化された「ノスタルジック(懐古的)」なデザインが特徴で、鉄素材や18Kゴールドなどの組み合わせが、美しくも凛々しい雰囲気を醸し出しています。

ジュエリーの製作現場を歩く

ミイエ

一般的にジュエリーは、製作過程ごとに別の工場で作られるケースも多く聞かれますが、me.ie ≒(ミイエ)のジュエリーは、1つの工房内でデザインから製造まで一貫して行われます。デザインから仕上がりまでに、大きく分けて9つの工程があり、各工程ごとに職人がほぼ手作業で作り上げていく様は圧巻です。

ミイエ

素材によっては、鋳造温度を細かく調整しながら工程を進めたり、手作業による研磨の具合で金属の風合いを調節したり、美しいジュエリーの完成には、職人の技術や感性が必要不可欠なファンクションとなっています。

大人の少女を飾る、レトロモダンなジュエリーの数々

各コレクション(シリーズ)には、それぞれ詩が添えられており、デザイナーの柳澤さんが子供の頃に感じたことや、思い描く情景を言葉にしています。

ミイエ

仕上がったジュエリーを見た時に感じた、直感的なイマジネーションも大切にしているのだとか。丁寧に言葉を選んで作られた詩は、ジュエリーにぴったりな叙情的なものばかりです。

鈍く光る魅惑的なアンティークボタン

人気のシリーズ〈 Buttons 〉は、裁縫箱の底に眠っていたアンティークボタンをイメージした作品群となっています。「小さい頃に、お母さんが集めていたスペアボタンがとても綺麗に見えた。」という、柳澤さんの記憶の一片から生まれたコレクションです。

ミイエ

繊細なデザインの18Kホワイトゴールドに中央のダイアモンドが輝く「ハマナスリング」(写真手前)は、手元で一際存在感を放ちます。18金に淡水パールがあしらわれた「パールリング」(写真奥から2番目)は、アンティークらしさにミルキーな白がアクセントとなり、柔らかい雰囲気に仕上がっています。

想いをカタチにするモノづくりの真髄

前職は、ショールームアドバイザーをしていたという、デザイナーの柳澤さん。昔から手を動かすのが好きで、働くうちに「既製品を売るのではなく、イチから自分で作ってみたい。」という気持ちが膨らみ転身を決意。ジュエリーの細かいニュアンスを伝えるために、自らも機械を巧みに操作し、製作に関わる職人とイメージを共有します。

ミイエ

「イメージ通りのジュエリーが完成した時の喜びはひとしお。一時は購入を諦めたお客様が、『諦めきれなくて』と後日来てくださった時は、この仕事に就いてよかったと思いました。」と笑顔で話してくださいました。

伝統技法が生み出す柔らかい曲線

ミイエ

鉄素材と18金で作られたリングは、ペアリングとしても人気を博しています。鉄部分には、日本刀で使われる「錆び付け(さびづけ)」という、伝統技法を用いています。鉛筆で線を描いたような、マットな質感が特徴の鉄のシリーズです。リングの向きにより、クールにも華やかにも魅せることができます。

あなたの大切な人に、お気に入りのジュエリーを

デザイナーと職人がイメージを共有し、隅々まで整えられたジュエリー。繊細さを極め、職人が魂を込めて作ったジュエリーは、細部までじっくり楽しんでいただきたいところ。

ミイエ

シルバーやゴールド、ダイヤ、パール、天然石と種類豊富な素材が揃うため、プレゼントを贈る相手の、お気に入りの一品が見つかる筈です。大切な彼女や奥様の誕生日、クリスマス、結婚記念日などのお祝いに、おしゃれさが光る、とっておきのジュエリーを見つけてください。

商品の詳細情報

ラインナップ
  • ネックレス
  • リング
  • ピアス
  • ブレスレット
  • ブローチ
主な宝飾素材
  • 10金、18金(ホワイトゴールド、イエローゴールド)
  • シルバー
  • 鉄素材
  • 天然石
  • ダイヤモンド
  • パール
  • 珊瑚
名入れ・刻印

こちらより、お気軽にご相談ください。

ギフト包装

ギフトボックス:無料(保証書を兼ねた簡単なお手入れ方法のご案内を同梱)

購入可能な店舗

▸ をクリックすると、詳細な情報が表示されます。

本記事は2018年4月26日時点の情報です。

この記事を書いた人

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  4. 4

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  5. 5

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.13 世田谷代田|心癒される豊かな緑と美味しいグルメ旅

  2. 突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. GOOD FORTUNE FACTORY(グッドフォーチューンファクトリー)

  5. 食べ物以外で「お中元」をセレクト、涼しげなモノギフトで夏のご挨拶

  6. 故人をしのび遺族に寄り添う、葬儀(お葬式)での「香典」マナー

  7. 中秋の名月、2020年は10月1日。「月」にまつわる縁起物のお話

  8. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.24 高円寺|芸術とスパイスで猛暑知らず!雨上がり高円寺ウォーク

  9. 故人が亡くなってから初めて迎えるお盆の習慣、「初盆/新盆」の礼節・マナー

  10. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.02 ダガヤサンドウ | 千駄ヶ谷から北参道の散策コース

  1. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  2. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  3. 榛原(はいばら)

  4. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  5. ちえの木の実

  6. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  7. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  8. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  9. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  10. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)

  2. 榛原(はいばら)

  3. インスピレーションを導きだす多種多彩な「画材」、個の世界観と表現性を広げるクリエイティブギフト

  4. 丸くて赤い魔除けアイテム「達磨(だるま)」に関する縁起物コラム

  5. 日本特有の贈りもの文化、意外と知らない「内祝い」のマナー

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.14 神田神保町|世界一の本の街で、文化人も愛したグルメを楽しむ

  7. 今しかない大切な瞬間を残すフォトギフト

  8. 春を感じさせる「節分ギフト」のマナーと、節分の日に関するしきたり

  9. 誕生日祝いをくれた友達に、ご縁を繋ぐハンカチのお返しを贈ってみた

  10. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.15 葛飾柴又|お団子片手に徒然なる一日を過ごす、長閑な小旅

ピックアップ記事

  1. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  2. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.30 戸越銀座|人情味あふれる下町の銀座「戸越銀座」商店街で、心も体もポカポカにあたたまる

  3. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  4. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

  5. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  6. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  7. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  8. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. 榛原(はいばら)

  2. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  3. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  4. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  5. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  6. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  9. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  10. ちえの木の実

  1. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  2. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  3. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  6. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  7. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  8. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

ピックアップ記事

  1. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  2. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  3. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  4. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  5. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  6. 榛原(はいばら)

  7. ちえの木の実

  8. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

TOP