東京まち歩きコレクション - 散歩No.01 谷根千(やねせん)| 谷中から根津・千駄木までのエリア散策

東京まち歩き

本記事は、SmileLabel のスタッフが、東京で「気になるスポット」を散策した体験談のコラムです。プレゼント探しを兼ねた休日デートに、ぜひ参考にしてみてください。
第一弾の今回は、台東区の谷中から文京区の根津・千駄木までの、通称、谷根千[やねせん](谷中・根津・千駄木)エリアを特集します。

やねせん

JR日暮里駅をスタートして、人気店が軒を連ねる上野桜木を散策、春にはツツジが咲き乱れる根津神社、人々が賑わう谷中銀座商店街までを巡る、1日デートにぴったりな谷根千散歩コースをご紹介します。
随所にある、おすすめの雑貨店やカフェなども見逃せませんよ。それでは、日暮里駅からの散策を、順を追ってご説明していきます。

① OshiOlive(おしおりーぶ)

おしおりーぶ

「上野桜木あたり」という、ショップ&レンタルスペース&住居が、路地や庭でつながった、ユニークな複合施設に、塩とオリーブオイルの専門店『OshiOlive(おしおりーぶ)』があります。
こちらは、お塩・オリーブ・ビネガーを豊富に取り扱うお店です。店内の商品を自由にテイスティングでき、店員さんがおすすめの組み合わせを紹介してくれます。

おしおりーぶ

組み合せによっては、味わいが全く変わることに驚かされます。自分だけのオリジナルのドレッシング作りも楽しくなりそうですよね。お庭では、ドリンクメニューを楽しむこともでき、木陰が気持ち良い空間になっています。

このお店でおすすめの商品

② 嵯峨の家(さがのいえ)

さがのいえ

大正3年から開業している、おせんべい屋さん『嵯峨の家(さがのいえ)』。こちらでは、国産米を使って手焼きで作られた、味わい深いおせんべいを購入しました。

さがのいえ

購入したのは「お店で3番目に硬いおせんべい」で、しっかりとした噛みごたえ。「バリバリ」と「ガリガリ」の中間くらいの、丁度良いかたさがおせんべいの風味を引き立たせます。醤油味がいい塩梅で、昼ご飯前の小腹を程よく満たしてくれました。

③ カヤバ珈琲

カヤバ珈琲

谷中で絶大な人気を誇る、喫茶店の『カヤバ珈琲』で、ちょっとした休憩とランチを楽しみました。一度は閉店したものの、再開を望む方たちの力で復活を果たした伝説のお店です。ちょうどお昼時だったので行列ができていて、おせんべいを食べながら約20分順番を待ちました。

カヤバ珈琲

楽しみにしていた卵サンドは、まさに絶品(後ろに写っているのはハヤシライス)。小麦の旨みを感じる食パンに塗られたバター、ふわふわの卵が口内でとろけ合わさって、思わず頬が緩みます。香り高いコーヒーも一緒にいただき、幸せなランチタイムを過ごすことができました。

④ 下町てぬぐい処 賞(めでる)

下町てぬぐい処めでる

カヤバ珈琲の前の坂を下っていった中腹の右手にあるのが、下町てぬぐい処『賞(めでる)』。店内には、所狭しと色彩豊かな手拭いが並びます。

下町てぬぐい処めでる

ここでは、店員さんおすすめの「かや(蚊帳)のふきん」を購入。吸水性よし、速乾性よし、通気性よしの、使い心地バツグンの優秀なふきんです。葡萄の刺繍が可愛らしく、日常にちょっとした笑顔ポイントを与えてくれます。

⑤ 根津神社(ねづじんじゃ)

根津神社

今回のまち歩きの目玉、根津神社。4月末のこの日は、つつじが満開でした。2,000坪の広大な境内に、約100種3,000株のツツジがぎっしりと咲き、上から眺めるとまるで絨毯のようです。

根津神社

寄進料200円を払い、つつじ苑に入ることができます。平日14時頃でも人足は多いですが、待ち時間なく鑑賞することができました。5月初旬までつつじ祭りが開催されているので、ゴールデンウィークのお散歩にもおすすめです。

根津神社

境内にある千本鳥居も壮観。まるで異空間への入り口です。北から南に通り抜けると邪気が払われるといわれています。

⑥ 根津のたいやき

根津のたいやき

根津神社から大通りに出て、左手に少し歩くと見えるのが『根津のたいやき』。こちらは鯛焼き好きに天然物と呼ばれる、1匹のみを焼く型で作られています(一気に複数個焼ける型で作られたものを、養殖物と言うのだそうです)。
ただし、14時には早くも売り切れの文字が…。皮は薄くぱりぱりあんこはふっくら甘いという人気のたい焼き、皆様もお買い求めはお早めに。

⑦ Succession(サクセション)

サクセション

蛇道の一本上の道にあるのが、谷中ベイクショップ『Succession(サクセション)』。カウンターショーケースには、魅惑的なパンや焼き菓子が並びます。

サクセション

店内・テラスにはテーブルや椅子があり、ランチも提供しています。昼食や午後のティータイムにおすすめです。

サクセション

ここでは、いちじく・くるみ・アプリコット・レーズン・オレンジピールが入ったライ麦パンを購入。ドライフルーツを食べているかのような、具がずっしり入ったライ麦パンは、満足度十分でとっても美味しかったです。

⑧ クラシコ

クラシコ

Successionの並びにあるのが『クラシコ』。生活に関わる日用品や道具類、カジュアルウェアなどのセレクトショップです。
店内には、毎日を気持ちよく過ごせそうな洋服や生活道具が美しく整列されています。商品の魅力を丁寧に説明しているお店のブログも必見です。

⑨ いちふじ

ここで、日暮里駅にほど近い谷中銀座商店街まで戻ってきました。いつ見ても行列ができている、人気のお総菜屋さん『いちふじ』。こちらでは、夕方のおやつに焼き鳥を買いました。美味しそうな焼き鳥モモ一本50円は驚きの安さ。
お店の外観撮影はもちろんのこと、購入した商品をネットに上げることも禁止とのことで、写真は控えさせていただきます。

⑩ 夕やけだんだん

夕やけだんだん

谷根千散策の最後は、谷中銀座商店街の端にある有名な階段、『夕やけだんだん』を登ります。ちょっと低めの段差で作られた階段は、テンポよく登り切ることができて爽快感たっぷり。
小さい子供達が掛け上がっていく姿も微笑ましいです。上からみる景色は、昭和の懐かしい世界が広がります。夕やけ空を眺めると、ほっこり温かい気持ちになれる場所です。

やねせん

夕やけだんだんを登り、直進すれば日暮里駅の西口に到着します。谷中、根津、千駄ヶ谷の「谷根千(やねせん)」をぐるっと周った今回の散策ルート。
休憩を挟みながら約5時間、程々の疲労が心地良く感じます。皆様も、あなただけのお散歩コースを歩いてみてくださいね。

この記事を書いた人

河野 ひろこ

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  4. 4

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  5. 5

    M’amour(マムール)

  6. 6

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  10. 10

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.23 代々木上原|大人グルメと神聖な建造物に異国文化を感じる、春のポてポてさんぽ

おすすめ ショップ おくりもの
  1. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  2. Giving Store(ギビングストア)

  3. 敬老の日に贈りたい、大好きな祖父母への思いやりギフト

  4. 物欲がないお母さんにも喜ばれる!プレゼント選びのコツとアイデア

  5. 感謝の気持ちをロマンチックな「花言葉」で、フラワーギフトの意味

  6. にじゆら(染めこうば店)

  7. L’epice et Epice(レピス・エピス)

  8. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  9. SLEEPY SLEEPY(スリーピー・スリーピー)

  10. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.08 白金台|美術館を中心にオシャレなショップを巡る旅

  1. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  2. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  3. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  4. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  5. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  6. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  7. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  8. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  9. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  10. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 魔法のような吸水力!水まわりを優美にみせる高機能スポンジ「suuu」

  3. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  4. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  5. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  6. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  7. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  8. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  9. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  10. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

バックナンバー

  1. 日本で定められた誕生石とその石言葉、それぞれの宝石の特徴

  2. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.14 神田神保町|世界一の本の街で、文化人も愛したグルメを楽しむ

  3. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.20 十条|秋の味覚を食べつくす!歴史とグルメをめぐる十条ゆるさんぽ

  4. プレゼント選びの悩み、誰に相談するべき? 活用できるギフト相談所とは

  5. お見舞いに来てくれた人に感謝を伝える、「快気祝い」の贈答マナー

  6. Floats!(フローツ)

  7. 祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  8. 結婚式の招待状の返信マナーを心得て、お祝いの気持ちをあらわそう

  9. 物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 銀座夏野(ぎんざなつの)

ピックアップ記事

  1. 美容と健康によりそう小さな栄養庫。カラダ想いな「ナッツギフト」で大地の恵みを届ける

  2. 爽やかなブルーに想いをのせる「青色」のプレゼント|12月生まれの人・結婚祝い・早寿祝いにおすすめ

  3. PIGMENT TOKYO(ピグモン トーキョー)

  4. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  5. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.31 駒込|まちを歩けば歴史に当たる?往時を偲ばせる「史跡沼スポット」駒込(こまごめ)探訪

  7. 商売繁盛を願った「開店・開業祝い」の贈り物、失礼のないように知っておきたいマナー

  8. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  2. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  3. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  4. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  5. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  6. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  7. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  9. 榛原(はいばら)

  10. ちえの木の実

  1. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  2. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  3. 魔法のような吸水力!水まわりを優美にみせる高機能スポンジ「suuu」

  4. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  7. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  8. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  9. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  10. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

ピックアップ記事

  1. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  2. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  3. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  4. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  5. 榛原(はいばら)

  6. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  7. ちえの木の実

  8. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  4. 4

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  5. 5

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  6. 6

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  7. 7

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.12 清澄白河|深川めしと、相撲部屋と、コーヒーの街

  10. 10

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

TOP