東京まち歩きコレクション(番外編)- モノマチ(10th)in カチクラ|イベント体験リポート

東京まち歩き

本記事は、SmileLabel のスタッフが、東京で「気になるスポット」を散策した体験談コラムの番外編、都内出店イベントの体験リポートです。今回は、御徒町・蔵前(カチクラ)エリアにて、モノづくりイベント「モノマチ」に参加したコースをご紹介します。

モノマチ

2011年から始まった「モノマチ」は、古くから製造・卸の集積地としての歴史をもつ、台東区南部の徒蔵(カチクラ)エリアを歩きながら、「街」と「ものづくり」の魅力に触れる3日間のイベント。職人ツアーなどのワークショップや、モノづくりに関するツアー、クリエイターによるマーケットなど、様々なイベントや出店で賑わいます。

モノマチ

2018年5月25日(金)〜 27日(日)に開催されたのが、第10回となる「monomachi(モノマチ)10th」。その初日に参加し、街を歩きながらワークショップなど充実感でいっぱいの体験巡り、職人の町でモノづくりに触れた1日のリポートをご覧ください。

モノマチ

まず始めに、JR御徒町駅から線路沿いを秋葉原方面に少し歩くこと5分、モノづくりをテーマとした、ショップ・アトリエ、飲食施設、ギャラリーが軒を連ねる「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に到着します。ここでイベントのパンフレットを受け取り、まち歩き散策をスタートしました。

① トウメイ(2k540店)

最初に訪れたお店が、アクリル樹脂をベースに、木材などの自然素材や箔押しによる異素材とを組み合わせた、オリジナルのアクリル雑貨が人気の「トウメイ」です。モノマチ限定で、箸置きへの箔押し体験ができました。

トウメイ

ショップDATA

ショップ名 トウメイ 2k540店
所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5-9-16 2k540 AKIOKA-ARTISAN Q-3
営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 水曜定休(祝日等は水曜でも営業の場合がある)
ホームページ http://toumei.asia/

このお店でおすすめの商品

② plus Orange(2k540店)

トウメイの目の前にある、革のような紙などを扱うお店「plus Orange」。ツヤ感のある紙は頑丈で、紙のように見えない高級感があります。印傳のような紙で作られた御朱印帳やノートは風情があり、神社・お寺巡りや東海道歩きのお供に購入したくなります。

plus Orange

ショップDATA

ショップ名 plus Orange 2k540店
所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5-9-17 2k540 AKIOKA-ARTISAN P-4
営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 水曜日
ホームページ http://www.plus-orange.com/

③ 染めこうば にじゆら(2k540店)

大阪堺で注染(ちゅうせん)という染めの技法を使う工場が運営する、手拭いブランド「染めこうば にじゆら」。店内には注染のデモ機があり、染めていく様子を見学することができました。

にじゆら

ふんわり染められる手ぬぐいは優しい風合い。手ぬぐいとしてだけでなく、生地を用いて作られた甚平やブックカバーなどもあり、生活に取り入れるきっかけが作れそうです。

にじゆら

ショップDATA

ショップ名 にじゆら 染めこうば店(東京)
所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5-9-18 2k540 AKIOKA-ARTISAN O-2
営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 水曜日
ホームページ http://nijiyura.com/

このお店でおすすめの商品

④ Hacoa Direct Store(2k540店)

「木」で空間全体へのアプローチを視野に入れたモノづくりをしているブランド「Hacoa Direct Store」。こちらでは、モノマチ限定で店頭申込ができる木箸作りを体験しました。

Hacoa Direct Store

やすりを使い削っていくだけなのに、各面を同じように整えるのが案外難しい!時折店員さんに手直ししてもらいながら、20分ほどで完成しました。自分好みの細さ、形に整えることができ、使い心地抜群の木箸に仕上がりました。

ショップDATA

ショップ名 Hacoa DIRECT STORE 2k540店
所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5-9-23 2k540 AKIOKA-ARTISAN J-2
営業時間 11:00 ~ 19:00
定休日 水曜日
ホームページ http://www.hacoa.com/

⑤ 木本硝子

「2k540 AKI-OKA ARTISAN」を離れ、向かった先が春日通りにある、ガラス製品のプロデュース・製造を行う「木本硝子」です。こちらでは、モノマチのイベントで開かれている江戸切子の体験をしました。

木本硝子

見本の絵柄をもとに硝子絵を油性ペンで描き、ダイアモンドホイールに油性ペンで書いた絵柄を押し当て削ります。しっかり削り出すにはグッと押さないといけません。

中心がぶれたり、線が二重になってしまったりと完璧に美しい絵柄を削り出すのは難しかったです。力強さや繊細さなど理想のデザインを表現するには、相当な技術力が必要なのだと身をもって実感しました。

木本硝子

ショップDATA

ショップ名 木本硝子株式会社ショールーム&ショップ
所在地 〒111-0056 東京都台東区小島2-18-17
営業時間 12:00 ~ 18:00
定休日 土・日・祝日
ホームページ http://kimotoglass.tokyo/

地図で場所を確認

⑥ 台東デザイナーズビレッジ

クリエイターの登竜門「台東デザイナーズビレッジ」。ファッションやデザイン起業者向け創業支援施設です。通常は関係者以外入ることができない内部では、デザイナーの個性・勢い溢れる作品を鑑賞することができました。

台東デザイナーズビレッジ

施設DATA

施設名 台東デザイナーズビレッジ
所在地 〒111-0056 東京都台東区小島2-9-10
開館時間 9:00 ~ 17:00
休館日 土・日・祝日
ホームページ http://designers-village.com/

地図で場所を確認

⑦ カキモリ

カチクラエリアで最も有名な文房具屋である「カキモリ」。書くことを大切にするこちらのお店では、ノート、万年筆、便箋などが揃います。オリジナルノートも作れるので、文房具が好きな方はぜひ訪れてみてください。

カキモリ

ショップDATA

ショップ名 カキモリ 蔵前店
所在地 〒111-0055 東京都台東区三筋1-6-2
営業時間 [平日]12:00 ~ 19:00
[土日祝]11:00 ~ 19:00
定休日 月曜定休(祝祭日は営業)
ホームページ http://kakimori.com/

地図で場所を確認

このお店でおすすめの商品

⑧ 鳥越神社

鳥越まつりで有名な「鳥越神社」にも立ち寄りました。境内は、大通り沿いの喧騒が遠くに聞こえます。お参り、おみくじで運試しをして、お散歩を再開しました。

鳥越神社

施設DATA

施設名 鳥越神社(とりこえじんじゃ)
所在地 〒111-0054 東京都台東区鳥越2-4-1
社務所 9:00 ~ 17:00
ホームページ http://www004.upp.so-net.ne.jp/kab_ra/

地図で場所を確認

⑨ ARKRAFT

鳥越神社の近くにある「手しごと腕時計 ARKRAFT」は、クラフト時計専門店。職人が一つずつ作る時計は、どれも一つとして同じものはありません。文字盤にメッセージを入れるメッセージ時計は、贈り物に大変おすすめの商品です。

アークラフト

ショップDATA

ショップ名 ARKRAFT(アークラフト)
所在地 〒111-0054 東京都台東区鳥越2-1-7-101
営業時間 13:00 ~ 18:00
定休日 平日不定休/日曜・祝日定休
ホームページ http://www.arkraft.net/

地図で場所を確認

このお店でおすすめの商品

⑩ PRO-MENER

アトリエ兼ショップにて革小物を販売するお店「PRO-MENER(プロムネ)」。こちらでは、ワークショップ体験でコーヒースリーブ作りをしました。

プロムネ

好きな色の革を2枚選び、側面を整えたらミシン縫いをします。職人が使うミシンの扱いに緊張しながらの作業、集中して黙々と手を動かしていると自分の世界に入り込んで時間があっという間に過ぎます。

プロムネ

出来上がったコーヒースリーブに、早速コーヒーを淹れてもらってひと休憩。愛着のある作品を眺めながら飲むコーヒーはまた格別な味に感じます。

プロムネ

ショップDATA

ショップ名 PRO-MENER(プロムネ)
所在地 〒111-0051 東京都台東区蔵前4-20-12 クラマエビル3B
営業時間 [月~金]12:00 ~ 18:30
[土/日]11:00 ~ 18:30
定休日 臨時休業有
ホームページ https://pro-mener.com/

地図で場所を確認

このお店でおすすめの商品

モノマチを振り返って

ワークショップを通じて、改めて職人の技術力の高さを実感したと同時に、親切に手順などを教えてくださった職人やデザイナーを身近に感じました。

アークラフト

普段、完成品しか目にしないものが作られていく過程に触れ、その手間や時間の重みも感じました。大量生産で安価なものが簡単に手に入る時代ですが、人の手によってつくられたぬくもりのあるものを大切にしていきたいですね。

モノマチ

モノマチは、子供だけでなく、大人にこそ参加して欲しいイベントです。日常では使わない脳や感覚が刺激されていると感じ、頭が活性化されると同時に健やかな気分になりました。通常時にも体験イベントを開催している店舗があるので、皆さんも刺激を受けに参加してみてくださいね。

この記事を書いた人

河野 ひろこ

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 日本特有の贈りもの文化、意外と知らない「内祝い」のマナー

  2. ちえの木の実

  3. ソルトコーディネーターが厳選する世界の塩

  4. 衣・食・住の環境をより豊かに、「一人暮らし」の大学生&社会人に贈りたいプレゼント35選

  5. テーブルを華やげる絶品のアペロ(おつまみ)

  6. 相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  7. 手軽に食べられる美容と健康の味方、フレーバーナッツ

  8. 食べ物以外で「お中元」をセレクト、涼しげなモノギフトで夏のご挨拶

  9. 新しい出逢いと発見に心浮き立つ、蒸留酒専門店でセレクトされた至高の「お酒」ギフト

  10. 日本橋木屋(東急プラザ渋谷店)

  1. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  2. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  3. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  4. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  5. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  6. 榛原(はいばら)

  7. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  8. ちえの木の実

  9. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  10. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. etranger di costarica(エトランジェ・ディ・コスタリカ)

  2. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  3. ARKRAFT(アークラフト)

  4. 行く年来る年を気持ちよく迎える!年末年始のイベントと贈り物マナーをおさらい

  5. 鮮やかな紅白の色模様、金運を呼び込む「金魚」の縁起物コラム

  6. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  7. AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)

  8. 足元に映えるkawaiiがつまったトゥリング

  9. 繊細な女性の心身をヘルシーに、美しく。アジアの叡智「台湾漢方」ギフト

  10. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.15 葛飾柴又|お団子片手に徒然なる一日を過ごす、長閑な小旅

ピックアップ記事

  1. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  2. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  3. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  4. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  5. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  6. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  7. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  2. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  3. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  4. 榛原(はいばら)

  5. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  6. ちえの木の実

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  9. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  10. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  1. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  2. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  3. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  4. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  7. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  8. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  9. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  10. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

ピックアップ記事

  1. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  2. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  3. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  4. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  5. 榛原(はいばら)

  6. ちえの木の実

  7. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  8. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  9. 9

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 10

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

TOP