東京まち歩きコレクション - 散歩No.02 ダガヤサンドウ | 千駄ヶ谷から北参道の散策コース

東京まち歩き

本記事は、SmileLabel のスタッフが、東京で「気になるスポット」を散策した体験談のコラムです。プレゼント探しを兼ねた休日デートに、ぜひ参考にしてみてください。
第二弾の今回は、渋谷区の千駄ヶ谷から北参道までの、通称、ダガヤサンドウ(千駄ヶ谷~北参道)エリアを特集します。

ダガヤサンドウ

JR中央本線の千駄ヶ谷駅をスタートして、鳩みくじと将棋堂が有名な鳩森八幡神社を参拝、建設中の新国立競技場(2018年4月24日時点)を通り越して、おしゃれなショップやカフェを巡る、ダガヤサンドウの丁度いい半日お散歩コースをご紹介します。それでは、千駄ヶ谷駅からの散策を、順を追ってご説明していきます。

① 鳩森八幡神社(はとのもりはちまんじんじゃ)

JR千駄ヶ谷駅の改札を出て、東京体育館を左手に見ながら直進すると、まず見えてくるのが「鳩森八幡神社」。御祭神に応神天皇・神功皇后を祀り、千駄ヶ谷一帯の総鎮守として村民の崇敬を受けた神社です。

鳩森八幡神社

初宮詣(お宮参り)・七五三・合格祈願・成人式・結婚式・安産祈願だけでなく、棋力向上のお守りも。広い境内には能楽殿があり毎年元日に謡(うたい)が披露されたり春には薪能が公演されます。

鳩森八幡神社

都の有形民俗文化財指定の富士塚があり、樹木は区の保存林に指定されています。 山頂からの眺めは爽快です。棋力向上をお祈りする「将棋堂」などもあり、見どころ豊富な神社です。鳩が可愛い「鳩みくじ」で運試しをすると、なんと訪れたふたりともが大吉!小さな旅の良いスタートが切れました。

鳩森八幡神社

② 新国立競技場(しんこくりつきょうぎじょう)

鳩森八幡神社から坂を下った場所に位置するのが、2020年東京オリンピックのメイン会場となる「新国立競技場」です。元々は、1964年の東京オリンピックのスタジアムであった国立競技場が、新しい競技場に生まれ変わる様子は、日本人なら老若男女問わず気持ちが高ぶります。

新国立競技場

「工事中の現場を見て楽しいの?」と疑問に思われるかもしれませんが、眼前で行われるスケールの大きい建設作業や壮大な重機は大迫力。間近で見ると、おぉっと圧倒されることでしょう。建造中の競技場が2020年にどのように完成するのか、楽しみもできます。

③ ロンハーマン千駄ヶ谷店

ダガヤサンドウ散策でのランチは、人気の有名店「ロンハーマンカフェ」にしました。広く開放的な空間に、おしゃれな雑貨やグリーンの植物が飾られています。

ロンハーマン

店員さんのおすすめは、ローストチキンのメキシカンコブサラダ。たっぷりの野菜、キヌア、豆にローストチキン!男性でも満足できるボリュームです。

ロンハーマン

スイーツやドリンクも豊富なので、どの時間帯に訪れても快適に過ごせるお店でした。カフェ以外にもインテリア、美容、ファッション雑貨などのお買い物も楽しめます。

④ giraffe(ジラフ)

ロンハーマンから原宿方面に進み、千駄ヶ谷小学校の交差点にあるのが、ネクタイ専門店「giraffe(ジラフ)」。千駄ヶ谷店は、おしゃれなネクタイを製造・販売するブランドのgiraffeの旗艦店として「WORK TO SHOP Sendagaya」と銘打っています。

ジラフ

店内にずらりと並ぶネクタイは華やかそのもの。スタッフの方が相談に乗ってくれるので、ネクタイの知識のない方でも安心してお買い物ができます。カフスボタンやタイピンなどのアイテムもあり、男性へのとっておきの贈り物探しの心強い味方です。

ジラフ

このお店でおすすめの商品

⑤ THE DECK COFFEE&PIE(ザ・デックコーヒーアンドパイ)

ここで歩き疲れたら、THE DECK COFFEE&PIEでひと休憩してみてはいかがでしょうか。店名の通り、自家焙煎コーヒーやパイが名物のカフェです。

デックコーヒーアンドパイ

ショーケースには魅力的なパイが!アップルパイにチェリーパイ、ミートパイなど、男性にも嬉しいラインナップ。今回は満腹状態だったのでコーヒーのみでしたが、次回の訪問は小腹を空かせて来ようと決心しました。

デックコーヒーアンドパイ

店内は、コンクリートの打ちっぱなしの内装に、ウッディなテーブルが置かれた西海岸風の造り。平日の日中に伺いましたが、ビジネスパーソンも多く、男性も気兼ねなく入れる雰囲気でした。

デックコーヒーアンドパイ


ダガヤサンドウ散策の最後は、都営バスの停留所「千駄ヶ谷小学校前」にある POTASTA(ポタスタ)で、野菜たっぷりのサンドイッチを購入してお散歩終了です。都営バスで渋谷駅まで向かえますので、足が疲れたらバスをご利用ください。

ダガヤサンドウ

ダガヤサンドウは、美味しそうなお店や、面白そうな雑貨屋さんが紹介しきれないほど存在する旬なエリアでした。皆様も、あなただけのお散歩コースを歩いてみてくださいね。

この記事を書いた人

河野 ひろこ

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  4. 4

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  5. 5

    M’amour(マムール)

  6. 6

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  10. 10

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.23 代々木上原|大人グルメと神聖な建造物に異国文化を感じる、春のポてポてさんぽ

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 新築祝いはデリケート? マイホームを祝福する上で注意するポイント

  2. SABON GOURMET(サボングルメ)

  3. 大人の少女を飾る、レトロモダンなジュエリー

  4. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  5. 聖なる夜を輝かせる、絶対に外さないクリスマスプレゼントのポイント

  6. ガラスのように透通ったアクリル素材のデザイン雑貨

  7. 知恵と学問を象徴する、「フクロウ」にまつわる縁起物コラム

  8. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  9. oshiolive(おしおりーぶ)

  10. 東京まち歩きコレクション(番外編)- 自由が丘女神まつり(第46回)|イベント体験リポート

  1. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  2. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  3. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  4. ちえの木の実

  5. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  6. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  7. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  8. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  9. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  10. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 魔法のような吸水力!水まわりを優美にみせる高機能スポンジ「suuu」

  3. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  4. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  5. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  6. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  7. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  8. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  9. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  10. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

バックナンバー

  1. francjour(フランジュール)

  2. 自信をもって結婚式にのぞめる、引き出物の正しいマナーと選び方

  3. アンティーク好きやランプマニアには堪らない「オイルランプ」の奥深い魅力とギフト活用

  4. 世代を超えて愛される逸品ギフト、職人が手掛ける「調理道具」の贈り物

  5. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  6. TEAPOND(ティーポンド)

  7. AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)

  8. belle-de-savon(ベルデサボン)

  9. ソルトコーディネーターが厳選する世界の塩

  10. ホワイトデーのお返しにオススメしたい、ささやかながら女性の心を掴む小物ギフト20選

ピックアップ記事

  1. 美容と健康によりそう小さな栄養庫。カラダ想いな「ナッツギフト」で大地の恵みを届ける

  2. 商売繁盛を願った「開店・開業祝い」の贈り物、失礼のないように知っておきたいマナー

  3. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

  4. インスピレーションを導きだす多種多彩な「画材」、個の世界観と表現性を広げるクリエイティブギフト

  5. Groovy Nuts(グルーヴィナッツ)中目黒店

  6. PIGMENT TOKYO(ピグモン トーキョー)

  7. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.31 駒込|まちを歩けば歴史に当たる?往時を偲ばせる「史跡沼スポット」駒込(こまごめ)探訪

  8. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. ちえの木の実

  2. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  3. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  4. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  5. &SPIRITS(アンドスピリッツ)

  6. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  7. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  9. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  10. 榛原(はいばら)

  1. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  2. 魔法のような吸水力!水まわりを優美にみせる高機能スポンジ「suuu」

  3. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  4. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  5. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  6. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  7. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  8. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

ピックアップ記事

  1. 榛原(はいばら)

  2. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  3. ちえの木の実

  4. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  5. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  6. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  7. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  8. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  4. 4

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  5. 5

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  6. 6

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  7. 7

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.12 清澄白河|深川めしと、相撲部屋と、コーヒーの街

  10. 10

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

TOP