INDEX

開催概要
イベント名 | togoshi 八満マルシェ vol.2 ~Spring Version~ |
---|---|
日時 | 2018年 6月2日(土)11:30 ~ 16:30 |
場所 | 戸越八幡神社の境内 |
最寄り駅 | 都営浅草線 戸越駅 東急池上線 戸越銀座駅 東急大井町線 戸越公園駅 |
公式情報 | https://www.facebook.com/events/483680622065607/ |
togoshi八満マルシェについて
togoshi八満マルシェは、戸越を素敵な思いやセンスを持つ人が活躍できる場にし、ワクワクする素敵な街にすることを目指す活動プロジェクト「togoship」が主催するイベント。
会場の戸越八幡神社
会場となった戸越八幡神社は、戸越銀座商店街から東へ延びる登り坂を歩くことおよそ5分の場所にある、建立500年近い歴史ある神社。人々が祈願すると、たちまちにかなうといわれていたので、かつて成就庵と呼ばれていました。


食卓から日本を元気にする絶品グルメ
厳選された安全で美味しい食材を購入できる「武蔵小山グルメ」では、新鮮な卵やマヨネーズ、海苔、ケチャップなどの販売がされていました。
焼き菓子の甘い香りに誘われて
国産小麦&国産バターオリーブオイル等使用した、身体に優しい焼き菓子屋さん「CASHIKUu」では、甘い香りの焼き菓子が数多く並んでいました。
個性的だけど心温かな花屋さん
インターネットにて、アレンジメントを受け付けている花屋「JUGGLERS(ジャグラーズ)」では、ハーバリウム作りのワークショップが行われていました。
爽快感バツグン!瓦割り道場で瓦割り体験
戸越銀座商店街にある「屋根専門石川商店」が開く、瓦割り道場にも参加しました。全力で打ち壊す爽快感はクセになります。
街の温かみを感じる新風物詩、togoshi八満マルシェ
神楽殿では長唄や三味線などの発表もあり、傍らには立派な本社神輿のお披露目もされていました。
他におすすめしたい街歩きスポット