東京まち歩きコレクション(番外編)- togoshi八満マルシェ(vol.2)|イベント体験リポート

東京まち歩き

本記事は、SmileLabel のスタッフが、東京で「気になるスポット」を散策した体験談コラムの番外編、都内出店イベントの体験リポートです。今回は、2018年6月2日(土)品川区戸越エリアにて行われた、戸越を素敵にするイベント「togoshi八満マルシェ vol.2 ~Spring version~」に参加した様子をご紹介します。

togoshi八満マルシェ

イベント概要

イベント名 togoshi 八満マルシェ vol.2 ~Spring Version~
日時 2018年 6月2日(土)11:30 ~ 16:30
場所 戸越八幡神社の境内
最寄り駅 都営浅草線 戸越駅
東急池上線 戸越銀座駅
東急大井町線 戸越公園駅
公式情報 https://www.facebook.com/events/483680622065607/

地図で場所を確認

togoshi八満マルシェについて

togoshi八満マルシェは、戸越を素敵な思いやセンスを持つ人が活躍できる場にし、ワクワクする素敵な街にすることを目指す活動プロジェクト「togoship」が主催するイベント。

togoship

「八満」には、八つの事柄(心、視覚、味覚、身体、感動、癒し、つながり、助け合い)を満たす、というコンセプトが込められており、戸越に住む方やゆかりのある方による、こだわりの野菜や食材、焼き菓子、キャンドル、陶芸など雑貨のお店が並びます。

会場の戸越八幡神社

会場となった戸越八幡神社は、戸越銀座商店街から東へ延びる登り坂を歩くことおよそ5分の場所にある、建立500年近い歴史ある神社。人々が祈願すると、たちまちにかなうといわれていたので、かつて成就庵と呼ばれていました。

togoship

御朱印は、月一限定御朱印(年間同じもの)と、週一御朱印(月替り数種)が用意され、戸越八幡神社の専用の御朱印帳を用意した場合は全種類お受けできるそうです。季節や日にち限定の御朱印もあるので、愛好家にはたまらない神社です。

togoship

戸越八幡神社に到着したら、まずは本殿へ御参り。二礼二拍手一礼にて、健康を祈願し、イベントで盛り上がる会場にわくわくしながら向かいます。

togoship

食卓から日本を元気にする絶品グルメ

厳選された安全で美味しい食材を購入できる「武蔵小山グルメ」では、新鮮な卵やマヨネーズ、海苔、ケチャップなどの販売がされていました。

togoship

食卓から日本を元気にしたい、という想いを持つ店長が立ち上げた武蔵小山グルメ。ケチャップやマヨネーズを試食させていただいたところ、余計なものを含まない食材本来の深い味わいを楽しむことができ、即座に購入を決めてしまいました。

焼き菓子の甘い香りに誘われて

国産小麦&国産バターオリーブオイル等使用した、身体に優しい焼き菓子屋さん「CASHIKUu」では、甘い香りの焼き菓子が数多く並んでいました。

togoship

ボリュームのあるクッキーやしっとりしたパウンドケーキなど、どれも目移りしてしまいましたが、ここではワインに合いそうな塩チーズクッキーを購入しました。

個性的だけど心温かな花屋さん

インターネットにて、アレンジメントを受け付けている花屋「JUGGLERS(ジャグラーズ)」では、ハーバリウム作りのワークショップが行われていました。

togoship

生花から作られたドライフラワーは、みずみずしさを感じるほど色鮮やか。アレンジメントは、ひとつひとつパーソナルに対応し、丁寧につくってくれますので、是非一度ご相談ください。

爽快感バツグン!瓦割り道場で瓦割り体験

戸越銀座商店街にある「屋根専門石川商店」が開く、瓦割り道場にも参加しました。全力で打ち壊す爽快感はクセになります。

お店では通常時も瓦割り体験ができるそうなので、日々にストレス発散のために、是非とも足をお運びください。本物の瓦の1/11サイズでかわいらしい、瓦小皿の販売もありました。

石川商店

街の温かみを感じる新風物詩、togoshi八満マルシェ

神楽殿では長唄や三味線などの発表もあり、傍らには立派な本社神輿のお披露目もされていました。

石川商店

木漏れ日が差し込む境内には、出店者と来場者の楽しそうな会話があちこちでされており、とても和やかな雰囲気。そんな素敵な方たちが愛す戸越は、きっと温かい場所に違いない、と感じた一日でした。街や人の雰囲気を感じる戸越のイベント、皆さんも是非遊びに行ってみてくださいね。

この記事を書いた人

河野 ひろこ

ギフトコンシェルジュ/ライター/縁起物アドバイザー。看護師時代に培ったホスピタリティを活かし、贈り相手の「人となり」を想像したプレゼントの見立てを得意とする。子育てに奮闘しながらも、週に1回以上の東京まち歩きとショップ巡りをライフワークにしている。個人向け「ギフト提案サービス」の依頼を受付中。

関連記事

ピックアップ記事

週間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  7. 7

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  8. 8

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

おすすめ ショップ おくりもの
  1. 縁起の良いアニマルグループ、「十二支」にまつわる縁起物コラム

  2. ガラスのように透通ったアクリル素材のデザイン雑貨

  3. PRO-MENER(プロムネ)

  4. 香辛堂(こうしんどう)

  5. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  6. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.15 葛飾柴又|お団子片手に徒然なる一日を過ごす、長閑な小旅

  7. 東京まち歩きコレクション(番外編)東京クリスマスマーケット2021 in 日比谷公園|イベント体験リポート

  8. ささやかな気持ちを込める、ひとひらの刺繍入りハンカチーフ

  9. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.24 高円寺|芸術とスパイスで猛暑知らず!雨上がり高円寺ウォーク

  10. 銀座のジンジャー

  1. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  2. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  3. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  4. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  5. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  6. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  9. 榛原(はいばら)

  10. ちえの木の実

  1. お母さんのために贈る、野菜たっぷりスープの出産祝い

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  4. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  7. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  8. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  9. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

  10. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

バックナンバー

  1. PRO-MENER(プロムネ)

  2. お中元の代わりにもなる「暑中見舞い」の意味と贈り方マナー

  3. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 東京まち歩きコレクション - 散歩No.14 神田神保町|世界一の本の街で、文化人も愛したグルメを楽しむ

  5. 丸くて赤い魔除けアイテム「達磨(だるま)」に関する縁起物コラム

  6. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  7. 突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  8. 一流ホテルも認める、素材にこだわった絶品グラノーラ

  9. 相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

  10. 心のこもった「香典返し」を贈るためのマナー作法と、オススメしたい品物20選

ピックアップ記事

  1. 「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  2. 外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  3. 世界にひとつの歌で気持ちを届ける、Tokyo Marry Letter の「ハートソング」ギフト

  4. 産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  5. 手にとる人を瑞々しく魅せる美しさ、クラシカルな雰囲気がただよう「洋傘」ギフト

  6. 大人から子供まで夢中になる!「宇宙」を感じるプレゼントで銀河の神秘に魅了

  7. DAYLILY(デイリリー)誠品生活日本橋店

  8. からだの中から幸福になれそうな「縁起のいい食べ物」と、知っておきたい「縁起の悪い食べ物」とは

総合ランキング

  1. 1

    祝福の意味を込めた「結婚祝い」にオススメしたいプレゼント30選

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  4. 4

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  5. 5

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  6. 6

    お宅訪問で気をつけよう!玄関の上がり方やお茶のいただき方マナー

  7. 7

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  8. 8

    突然の来客でも大丈夫!お茶出しでおもてなしの心を表現する方法

  9. 9

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  10. 10

    結婚式の受付を依頼されたら要チェック!当日の流れや受け答えマナー

新着 おすすめ コラム
  1. belle-de-savon(ベルデサボン)

  2. 南仏の香りを届けるフランス産ルームフレグランス

  3. tuti bella(トゥティベラ)

  4. とびっきり可愛くなれる憧れのプリンセスドレス

  5. 灯りと香りを楽しむラグジュアリーなアロマキャンドル

  6. natural light candle company(ナチュラルライトキャンドルカンパニー)

  7. にしきや

  8. 化学調味料が無添加のごちそうレトルト

  9. ロンドン生まれの本格フレグランスランプ

  10. RROZESTT(ロゼスト)

  1. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  2. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  3. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  4. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  5. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  6. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  7. TOKYO COWBOY(トウキョウカウボーイ)

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

  9. ちえの木の実

  10. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  1. 日本最古の御香調進所でセレクトする「線香」ギフト、現代の暮らしに寄り添う香りのリラクゼーション

  2. 心に刻み込まれる思い出、ソウ・エクスペリエンス「体験ギフト」の魅力

  3. オーダーメイドで愛を込める「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」のフラワーギフト

  4. 生活に彩りをもたらす「九谷和グラス」、二つの伝統工芸が織りなすエレガントな調和

  5. 口福感あふれる絶品ミートを届ける、フルオーダーカットの黒毛和牛ギフト

  6. 極上の空間で心身を癒す「オリーブスパ」のトリートメントチケット

  7. おうちカフェ&パーティーを盛り上げる! レトロ可愛い「Toffy」のキッチン家電

  8. 洗濯のお悩み解決ギフト、服をアンチエイジングするランドリーソープ

  9. あったかスープでさまざまな冠婚葬祭のシーンに寄りそう、麻布十番「花一会」の花椀もなか

  10. 厳選された素材の口福な味わいを愉しむ、名店「とうふ屋うかい」の自家製豆腐ギフト

ピックアップ記事

  1. 小宮商店(こみやしょうてん)東日本橋ショップ

  2. NOOKS FOODS(ヌークスフーズ)

  3. LIVRER MISHUKU(クリーニング リブレ 三宿ストア)

  4. スワロフスキー(Swarovski)銀座

  5. 薫玉堂(くんぎょくどう)KITTE丸の内店

  6. CLASSICS the Small Luxury(クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ)

  7. Pen Boutique 書斎館(しょさいかん)

  8. TRAVELER’S FACTORY(トラベラーズファクトリー)

月間ランキング

  1. 1

    結婚式の受付でご祝儀を渡すとき、スマートなあいさつとは?

  2. 2

    お祝いをもらったりご馳走になったら心掛けたい「お礼の電話」マナー

  3. 3

    産休・育休明けの妻におくる「職場復帰」ギフト|ねぎらいと激励の気持ちを込めた心温まるプレゼント

  4. 4

    デキる社会人と思われる、上司に対する贈り物マナー

  5. 5

    東京まち歩きコレクション - 散歩No.07 中目黒|目黒川沿いのカフェ&ショップを巡る旅

  6. 6

    謝意を丁寧に表す手段「お礼状」を送るタイミングと書き方マナー

  7. 7

    外国人への贈り物マナーとおすすめプレゼント30選|海外出身の日本在住者から海外VIPなど訪日外国人まで

  8. 8

    「推し」に喜ばれるプレゼント30選|アイドル・俳優・スポーツ選手・アーティスト・芸人・配信者など

  9. 9

    物欲がない人に贈る、もらっても困らない「消えもの」ギフト

  10. 10

    相手方の印象に残る!両家顔合わせの食事会でオススメしたい「手土産」20選

TOP